九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  EVENT ›  公開講座「アートで豊かになる団地」

九州大学ソーシャルアートラボ シリーズ「アートと社会包摂」

公開講座「アートで豊かになる団地」

日程  2019/12/04(水)
会場 九州大学大橋キャンパスデザインコモン2F
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

日本の高度経済成長期の住宅需要に応えるために、多くの「団地」が生まれました。しかしながら、建設から40年以上経過した「団地」も数多く、このストックをどのように再生や再整備していくかが大きな課題となっています。
再生や再整備にあたっては、人々のさまざまな記憶を容れた「団地」を、どのように紡いでいくのか、リニューアルしていくのか、あるいはコミュニティをどう生かしていくのか、などが問われています。
本講座では、取手アートプロジェクトのコーディネーター、羽原康恵さんをゲストにお迎えし、「アートで豊かになる団地」について一緒に考えます。

 

■スケジュール(内容・時間は変更の場合があります)
18:30 開場
19:00 オープニング
①福岡における団地の現状と課題
②取手アートプロジェクトとは?
これまでの歩みと「アートのある団地」
③クロストーク
アートで豊かになる団地とは?
20:45 終了

■募集要項
受講料:無料
定員:80名(事前予約制)
*コミュニケーション支援アプリ「UDトーク」を活用したリアルタイム字幕を提供いたします。
*参加にあたって心配のある方はお気軽にお問い合わせください。

 

■申込方法
11月29日(金)までに、下記のいずれかの方法でお申込ください。
1)ソーシャルアートラボ公式ウェブサイトの「CONTACT」ページ
WEB http://www.sal.design.kyushu-u.ac.jp/contact.html

2)メールまたはFAX(次の項目を記載してください)
① 氏名 ②フリガナ  ③メールアドレス  ④電話番号 ⑤居住地(都道府県)⑥所属など(任意)  ⑦受講の動機
MAIL sal-cul@design.kyushu-u.ac.jp

 

■申込締切
2019年11月29日(金)
*ただし、定員に達した点で締め切る可能性があります。

 

■講師プロフィール

羽原 康恵
特定非営利活動法人 取手アートプロジェクトオフィス理事・事務局長
1981年高知県生まれ、広島、三重育ち。筑波大学国際総合学類卒業、同大大学院人間総合科学研究科芸術学専攻(芸術支援学)修了。大学院在学中に取手アートプロジェクト(TAP)に2年間インターンとして関わる。2007〜2008年財団法人静岡県文化財団企画制作課プランナーとして複合文化施設での企画運営従事を経て、結婚・出産を機に取手に戻り現職。取手アートプロジェクトのフェスティバル型から通年プロジェクト型への転換期をにない、コアプログラム《アートのある団地》の立ち上げほか、拠点運営・プロジェクトの企画運営、アーティストと住民をつなぐための中間支援、人材育成などに取り組む。現在は東京藝術大学取手校地「藝大食堂」のアーツ・センター化に奔走しつつ時々食堂のおばちゃんも。

 

田上健一
九州大学大学院芸術工学研究院 教授
建築計画を専門とし、持続的な住宅地のあり方に関する研究に取り組んでいる。特に、地球規模での災害や貧困に起因する居住問題の克服や、住民参加型の計画に力を入れている。学校、病院、集会所、住宅などの建築設計も実践しており、マニラやホーチミンでは集合住宅計画が現在進行中。

 

中村美亜
九州大学大学院芸術工学研究院 准教授
芸術活動が人をエンパワメントし、関係性に変化をもたらすプロセスや仕組みに関する学際的研究、その知見を生かした文化政策研究を行っている。著者に『はじめての“社会包摂×文化芸術”ハンドブック』(九州大学ソーシャルアートラボ、2019)、『ソーシャルアートラボ』(水曜社、2018)など。

他の展覧会・イベントを見る

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 1f77d57038
終了間近

民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある

2025/02/08(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡市博物館

Thumb mini 94b1b0ba89
終了間近

GⅢ-Vol.158
中村壮志展「潸潸、燦燦 | Echoes」

2025/01/25(土) 〜 2025/04/06(日)
熊本市現代美術館

Thumb mini 199fb1a74c

挂甲の武人 国宝指定50周年記念/九州国立博物館開館20周年記念/放送100年/朝日新聞西部本社発刊90周年記念
特別展「はにわ」

2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館

Thumb mini e30ae3bd08
終了間近

北斗の拳40周年大原画展~愛をとりもどせ!!~

2025/03/01(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡アジア美術館

Thumb mini 5ee8c6dedf
終了間近

春の特別展「スペースパーク~宇宙を感じるワク☆ドキ!体験~」​

2025/03/01(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡県青少年科学館 1階特別展示室

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 6573c6b3ad
ニュース

イギリスの生活文化に変革をもたらしたデザインブームの火付け役・テレンス・コンランに迫る展覧会。4/19福岡市美術館で開幕

Thumb mini 95375eb522
レポート

民藝展、テレンス・コンラン展にみる 暮らしの中の豊かさ――鞍田崇さん(哲学者)と中原慎一郎さん(コンランショップ・ジャパン社長)が考え、伝えてくれたこと

Thumb mini 1adccd844b
ニュース

「スペースパーク~宇宙を感じるワク☆ドキ!体験~」が来場者2万人を突破!

Thumb mini dc702ce6ca
ニュース

BTSエキシビジョン「B★VERSE(BTS、星を歌う)」九州初上陸!迫力VR体験ブースとフォトコーナーを併設 チケット発売は3/28から(なくなり次第終了)

Thumb mini 3ed0025e4a
ニュース

3/29(土)・30(日)は「民藝」と「民具」の展覧会をもっと楽しむパーティイベント(@福岡市博物館)へ! 展覧会を“観て/学んで/食べて/飲んで/踊って” 楽しむ2日間

今週の人気記事

WEEKLY RANKING
特集記事をもっと見る