
終了間近
チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち
2025/07/19(土) 〜 2025/09/14(日)
大分県立美術館(OPAM)
日程
2017/06/16(金) 〜 2017/08/13(日)
会場 出光美術館(門司) |
|
明治維新を経て新しい時代を迎えた近代日本では、陶芸の世界にも新しい風が吹いた。その代表的な陶芸家の一人が、板谷波山(いたやはざん 1872-1963)である。波山は、19世紀末にヨーロッパで流行したアール・ヌーヴォー様式のみならず、東洋的な意匠や造形についても研究をかさね、東西の美を融合させた新たな表現を展開した。
出光美術館(門司)で開催される本展では板谷波山、アール・ヌーヴォーの代表的な作家エミール・ガレらの作品を通して近現代陶芸の魅力を紹介する。
2025/07/19(土) 〜 2025/09/14(日)
大分県立美術館(OPAM)
2025/09/14(日)
ひのさと48「箱とKITCHEN 104号室」
2024/08/10(土) 〜 2025/09/15(月)
太宰府天満宮宝物殿 企画展示室
2025/07/19(土) 〜 2025/09/15(月)
長島美術館
2025/08/02(土) 〜 2025/09/15(月)
出光美術館(門司)