九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  EVENT ›  海にねむる龍 ―働正がのこしたもの

不知火美術館2025年 春の企画展

海にねむる龍 ―働正がのこしたもの

日程  2025/04/10(木) 〜 2025/06/10(火)
会場 宇城市不知火美術館
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

 働正(1934-1996)は熊本県宇土郡不知火町松合、現・宇城市不知火町に生まれ、戦後、福岡を中心に活動した前衛美術集団「九州派」を理論的に支える存在でした。既存の美術表現や制度に反発し、路上でのハプニングやインスタレーションなど、その場限りの表現を実践した美術家として知られています。

 同じく九州派のメンバーだった谷口利夫が福岡県大牟田市に開設した画塾「西部美術学園」を1965年に引き継ぎ、以降およそ30年にわたって児童美術教育に取り組みました。独学で美術を学んだ働 は、たんに技術を教えるだけではなく、自らの想像力によってイメージ生み出すことを伝えました。

 本展タイトルにもある『海にねむる龍』は、西部美術学園で2年にわたって子どもたちと制作した版画創作絵本です。福岡・大牟田の大蛇山まつり、熊本・不知火に伝わる不知火伝説に着想を得て作成されました。1980年代から晩年にかけては絵画に取り組み、近代美術が重視したような、個の作家や作品のみに認められる「オリジナリティ」から解放された表現を試みました。 児童美術教育や絵画への回帰という、一見の理念や活動とは相容れないように見える活動を通じて、集団と個人のはざまで、 美術の「中心」から遠く離れた「地方」における生活において、いかに芸術を成立させるのかという問題を問い続けたのです。

 本展は、美術史においてあまり語られてこなかった「作品」の周縁に存在するものに目を向け、「前衛」や「九州派」という言葉の奥にある、作家の足跡をたどるものです。

 

このイベントに関する記事

Thumb mini 14fc4cf6ae
コラム

【コラム】「海にねむる龍」と不知火

他の展覧会・イベントを見る

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 98e60e097d

Hello Kitty 展
-わたしが変わるとキティも変わる-

2025/06/24(火) 〜 2025/08/31(日)
福岡市美術館

Thumb mini 3e02b9a75f

九州国立博物館開館20周年記念
特別展 九州の国宝 きゅーはくのたから

2025/07/05(土) 〜 2025/08/31(日)
九州国立博物館

Thumb mini 238af09937

葬送のフリーレン展 ~冒険の終わりから始まる物語~

2025/06/22(日) 〜 2025/07/21(月)
福岡三越9階「三越ギャラリー」

Thumb mini ea72fcd7a4

異端の奇才 ビアズリー展

2025/05/24(土) 〜 2025/08/31(日)
久留米市美術館

Thumb mini 965faf8141
終了間近

テーマ展
知られざる佐賀の画家たち

2025/05/15(木) 〜 2025/07/02(水)
佐賀県立博物館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini dc8513db2f
ニュース

Artist Cafe Fukuokaで学びと交流の「ACFアカデミー」がスタート。7月のゲストは、椿昇、堤拓也、吉見崚。香港・アメリカのレジデンスアーティストとの交流イベントも。

Thumb mini ecadd29e89
ニュース

<第4回福岡アートアワード>  7/1よりアーティスト募集、はじまる(8/31まで)

Thumb mini 648e556d3f
レポート

六本松藝術研究会 第2回 <1990年代の『ミュージアム・シティ・天神』と福岡アートヒストリー>レポート

Thumb mini 4f4660ef8e
ニュース

福岡・天神がまるごとフェス会場に! MUSIC CITY TENJIN 2025開催! ミューサイドSTAGE、TENJIN SHOWTIME 出演者募集中

Thumb mini 5a3592b2d8
ニュース

日本を代表するキャラクター、ハローキティのユニークさを紐解く大展覧会が福岡市美術館にて開幕。人気の秘密、変幻自在な半世紀の軌跡に出会う展覧会

今週の人気記事

WEEKLY RANKING
特集記事をもっと見る