
赤崎水曜日郵便局 水曜日の消息
2017/04/29(土) 〜 2017/07/17(月)
10:00 〜 17:00
つなぎ美術館
日程
2017/07/09(日)
会場 カフェ&ギャラリー・キューブリック |
|
海の上の学び舎として知られた熊本県南部の津奈木町にある赤崎小学校。閉校後の2013年6月から2016年3月まで、つなぎ美術館が主催するアートプロジェクト「赤崎水曜日郵便局」の舞台となった。「自分の水曜日の出来事」を手紙に書いて送ると、「誰かの水曜日の出来事」が届くというちょっと不思議な“郵便局”には、閉局までの2年9か月間に9千通を超える人々の日常が寄せられた。
“刹那的な信頼関係”によって結ばれる、手紙を通じた一期一会は私たちに何をもたらしたのか。7月9日(日)カフェ&ギャラリー・キューブリックで開催されるトークショーでは、全国的に話題となり多くのメディアで取り上げられた「赤崎水曜日郵便局」の仕掛け人である楠本智郎さん(つなぎ美術館学芸員)と遠山昇司さん(映画監督)が、赤崎水曜日郵便局に届いた手紙とその先について語る。
2024/09/14(土) 〜 2025/04/08(火)
福岡アジア美術館
2025/02/07(金) 〜 2025/04/13(日)
大分県立美術館(OPAM)
2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館
2025/02/18(火) 〜 2025/04/13(日)
福岡県立美術館
2025/03/15(土) 〜 2025/04/13(日)
織田廣喜美術館