九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  EVENT ›  LINKS―大分と、世界と。

OPAM開館10周年記念

LINKS―大分と、世界と。

日程  2025/04/26(土) 〜 2025/06/22(日)
会場 大分県立美術館(OPAM)
LINE はてなブックマーク facebook Twitter
クロード・モネ 《アンティーブ岬》 1888年 愛媛県美術館所蔵

 大分県立美術館は2025年4月に開館10周年を迎えます。このたび同館のコンセプトである「出会いと五感のミュージアム」にちなみ、人と人、人と作品との「出会い」をテーマとした企画展を開催します。作家同士の交流や、作家と作品との「出会い」が生んだ近代以降の美術の軌跡を、名品や新発見資料とともにたどります。大分にはじまり、視点を日本さらには世界へと広げ、「出会い」が生んだいくつもの感性の「つながり」=“LINKS”をお楽しみください。

【本展について】
 パブロ・ピカソが監修した《ゲルニカ(タピスリ)》(後期5/23~6/22のみ展示)をハイライトに、第一部(1階)を洋画、第二部(3階)を日本画に分け、約180点の作品をご覧いただきます。(作品の展示替えを含みます。)

 第一部では、初期洋画からモダニズムの時代、戦後の前衛美術まで、変化とともにある美術のダイナミズムを、セザンヌ、モネ、ピカソ、黒田清輝、東郷青児、古賀春江、松本竣介、岡本太郎らの名品に、大分の洋画家佐藤敬や吉村益信らの作品を通してご紹介します。
 
 第二部では、大分が生んだ日本画の巨匠・福田平八郎と、日展三山の一人として戦後の日本画壇を牽引した髙山辰雄を中心に、土田麦僊、堂本印象、杉山寧、東山魁夷らの名品により伝統と革新をあわせ持つ日本画の魅力をご紹介します。

このイベントに関する記事

Thumb mini ac15e46045
コラム

大分県立美術館開館10周年記念展「LINKS―大分と、世界と。」みどころ① 日本の初期洋画史に大分出身の立役者あり。藤雅三と九州の洋画家たち

他の展覧会・イベントを見る

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 59ed649e02
終了間近

大森記詩展
SCALESCAPE:ホビー/アート/ジャパン

2025/09/13(土) 〜 2025/10/12(日)
田川市美術館

Thumb mini 5fd1166b48

特別展 「法然と極楽浄土」関連イベント
トークショー 仏像の世界へようこそ! はなさん と学芸員がナビゲートする極楽浄土ツアー

2025/10/12(日)
九州国立博物館

Thumb mini 5c6d741256

瀬戸口朗子 境界でめぐり逢う 

2025/10/11(土) 〜 2025/10/25(土)
EUREKA エウレカ

Thumb mini 4ef160e33a

企画展
人形アニメーション創成期の人形作家 小室一郎展

2025/10/11(土) 〜 2025/11/09(日)
高鍋町美術館

Thumb mini d31fc9aa99

売茶翁生誕350年特別展
売茶翁と若冲

2025/10/07(火) 〜 2025/11/24(月)
佐賀県立美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini f497a2e81a
ニュース

浄土宗850年の祈りと救いを通覧できる初の展覧会が九州に。特別展「法然と極楽浄土」10月7日から九州国立博物館で

Thumb mini 218eaf2a20
ニュース

九州国立博物館「平戸モノ語りー松浦静山と熈の情熱」 2026年1月、江戸時代 長崎・平戸 藩主親子の情熱の蒐集譚はじまり、はじまり

Thumb mini eb30320ef0
ニュース

樹木希林展 大丸福岡天神店で11/27開幕。今もなお愛される唯一無二のその存在にふれる

Thumb mini 4e33a5932e
ニュース

「ブルーロック展 EGOIST EXHIBITION the animation」 -Extra Time- 九州上陸 11/22より福岡三越にて

Thumb mini 75ea04d574
ニュース

福岡市美術館で今冬「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」を開催。9月27日より前売券発売開始!

今週の人気記事

WEEKLY RANKING
特集記事をもっと見る