九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  EVENT ›  新収蔵品紹介/花めぐり・静物画の世界

下関市立美術館所蔵品展 No.159

新収蔵品紹介/花めぐり・静物画の世界

日程  2023/04/18(火) 〜 2023/05/21(日)
会場 下関市立美術館
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

※ご来館前に、下関市立美術館ホームページで詳細をご確認ください。

 
◎新収蔵品紹介
 令和4年度下関市立美術館では、洋画1点、水彩・素描3点、写真7件、工芸1件、資料2件が新たに収蔵されました。この度はこれらの作品・資料の中から、約20点を紹介します。

 とくにご注目いただきたいのは、写真家・野村佐紀子と、ホログラフィ・アートのパイオニア・石井勢津子の作品です。野村が捉えた暗闇のなかを淡く照らす光は、私たちをどこか懐かしい気持ちにさせてくれます。石井が作り出す三次元の像は、角度により色や形が変化し、見る者を異世界へと誘います。この度は両氏の作品を同じ空間に展示することで、いつもとは異なる展示空間をご覧いただきます。

◎花めぐり・静物画の世界
 静物画とは、花や鳥など身近なモチーフを描いた絵画のことです。東洋では花鳥画として描かれてきました。花鳥画では、土から生える草花や川で泳ぐ魚など、「生きている事物」が描かれるのが特徴です。一方、西洋の静物画は、動かない事物を描いたもので、近代以降、日本でも描かれるようになります。 

 本展では、春の訪れを告げるような花が描かれた作品や静物画を約30点ご紹介します。「静物画の世界」では、江戸時代後期のものを中心に、大正から昭和にかけての花鳥画の表現や、近代以降の日本の洋画における静物画を展覧いたします。日本画と洋画で異なる表現をお楽しみください。

他の展覧会・イベントを見る

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini afc704deb3
終了間近

アニメ「サザエさん」放送55周年記念 
みんなのサザエさん展

2025/01/03(金) 〜 2025/01/20(月)
大丸福岡天神店 本館8階 催場

Thumb mini 199fb1a74c

挂甲の武人 国宝指定50周年記念/九州国立博物館開館20周年記念/NHK放送100年/朝日新聞西部本社発刊90周年記念
特別展「はにわ」

2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館

Thumb mini eb1b22c588
終了間近

パンどろぼう展

2025/01/03(金) 〜 2025/01/26(日)
福岡三越9 階「三越ギャラリー」

Thumb mini e0b76283db

誕生85周年記念
トムとジェリー展
君が笑うと、僕も笑っちゃう

2025/01/25(土) 〜 2025/03/20(木)
福岡市美術館

Thumb mini 1f77d57038

民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある

2025/02/08(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡市博物館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini afc131b392
ニュース

熊本大学キャンパスミュージアムシンポジウム「共生社会をつくるアートコミュニケーション」開催。 講師に日比野克彦氏、田中一平氏。

Thumb mini 7c357d1771
コラム

【コラム】江口寿史展|デニーズのメニューブック(西日本新聞「春秋」より)

Thumb mini 08cb98bf22
コラム

ピリカ愛が止まらない /旧石器時代の大石器工房 ピリカ遺跡/「発掘された日本列島2024」展の見どころを文化庁・文化財調査官が解説!①

Thumb mini 7500f378b1
ニュース

発掘された日本列島2024が大野城こころのふるさと館で開催中

Thumb mini d40661cc98
レポート

人気絵本シリーズ『パンどろぼう』の展覧会。 原画ならではの魅力、子どもも大人も楽しめる仕掛けがいっぱい。

今週の人気記事

WEEKLY RANKING
特集記事をもっと見る