九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  EVENT ›  Exile Dream of Hope 国吉康雄と野田英夫

Exile Dream of Hope 国吉康雄と野田英夫

日程  2019/01/05(土) 〜 2019/02/03(日)
会場 宇城市不知火美術館
LINE はてなブックマーク facebook Twitter
国吉康雄《鯉のぼり》1950年 福武コレクション蔵

2019年に生誕130年を迎える国吉康雄(1889~1953)は16歳で単身労働移民として渡米し、その画才を「才能ある若者を支援する文化」によって開花させ、やがてヴェネチア・ビエンナーレのアメリカ代表となるまでの画家となりました。2015年にスミソニアン・アメリカン・アート・ミュージアムで開催された国吉の大回顧展では44万人が訪れ、アメリカの多様性の象徴として近年再評価されています。

日系二世移民としてカリフォルニアで生まれた野田英夫(1908~1939)は3歳で熊本の叔父に預けられ、日本で教育を受けました。18歳でアメリカに戻った野田は、ニューヨークの美術学校の教授だった国吉らの支援を受けて画才を磨くことに邁進し、メキシコの壁画画家ディエゴ・リベラの助手を務め、二科展にも出品するなどしますが、30歳の若さで制作のため帰国していた日本で没しました。

宇城市不知火美術館で開催される「Exile Dream of Hope 国吉康雄と野田英夫」では、福武コレクションの中から国吉の油彩、カゼイン画等約30点と宇城市不知火美術館、熊本県立美術館所蔵の作品から野田の油彩、ペン画等が展示されます。2人の時代と国境を越えた作品の魅力をお楽しみください。

【同時開催】
「藤田嗣治と国吉康雄」会場/熊本県立美術館 2019年1月8日(火)~3月24日(日)
2館来場特典
不知火美術館、熊本県立美術館の両館来場されたお客様は展覧会チケットの半券呈示で国吉康雄の非売品ポストカードがプレゼントされます(なくなり次第終了)。

他の展覧会・イベントを見る

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini be2a33506d
終了間近

「境界のかたち」Forms of Boundaries

2023/09/22(金) 〜 2023/10/08(日)
EUREKA エウレカ

Thumb mini 96c3dec153
終了間近

特別展
ドイツ・ミュンヘン MUCA展
ICONS of Urban Art ~バンクシーからカウズまで~

2023/07/22(土) 〜 2023/10/09(月)
大分市美術館

Thumb mini e2844ea594

顕神の夢 
―幻視の表現者― 村山槐多、関根正二から現代まで

2023/08/26(土) 〜 2023/10/15(日)
久留米市美術館

Thumb mini c825c54914

企画展
赤間関硯 堀尾信夫の挑戦

2023/09/05(火) 〜 2023/10/15(日)
下関市立美術館

Thumb mini dfc5500322

所蔵品展 No.162
植木茂と下関市立美術館

2023/09/05(火) 〜 2023/10/15(日)
下関市立美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini c04f7cd753
申込受付中のイベント

『機動戦士ガンダム』第1話を解剖してみる/10月15日、福岡市美術館/「日本の巨大ロボット群像」関連イベント

Thumb mini 00472e9c82
インタビュー

子ども驚かせるリアリズム メカデザインの〝レジェンド〟 宮武一貴さんに聞く 福岡市美術館「日本の巨大ロボット群像」展 松本零士さんとの思い出も【インタビュー】

Thumb mini 531b376b72
コラム

近代黒田家の家宝<中> 藩祖孝高の功績を伝える 福岡市博物館【コラム】

Thumb mini 843951798a
ニュース

映画「なまどぅさらばんじ。今が青春」 11月4、5日に福岡市で上映会 ダンスワークショップやトークショーも

Thumb mini 707644622e
申込受付中のイベント

関連イベント 特別展「生誕270年 長沢芦雪 ― 若冲、応挙につづく天才画家 ―」

今週の人気記事

WEEKLY RANKING
Thumb mini 531b376b72
コラム

近代黒田家の家宝<中> 藩祖孝高の功績を伝える 福岡市博物館【コラム】

Thumb mini c60cd5c27b
コラム

近代黒田家の家宝<上> 最後の殿様が着た大礼服 福岡市博物館【コラム】

Thumb mini 5df594b110
レポート

天か地獄か、死者は10人の王に裁かれる -エンマと地蔵菩薩-【レポート】

Thumb mini 843951798a
ニュース

映画「なまどぅさらばんじ。今が青春」 11月4、5日に福岡市で上映会 ダンスワークショップやトークショーも

Thumb mini 3cf8b6eec1
コラム

最後の「おいでよ!絵本ミュージアム」 絵本の力、いつまでも 読む楽しみ 語る喜び 親子で共有 福岡アジア美術館で開催中【コラム】

特集記事をもっと見る