九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  NEWS ›  日本画がいま、楽しい!(会場レポート)再興第109回院展が北九州市立美術館で19日開幕 日本画の現在がここにある 

日本画がいま、楽しい!(会場レポート)再興第109回院展が北九州市立美術館で19日開幕 日本画の現在がここにある 

Thumb micro 6e69b4f50a
アルトネ編集部
2025/04/19
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

再興第109回院展実行委員会(北九州市立美術館、日本美術院など)が主催する展覧会「再興 第109回院展」が19日(土)から北九州市戸畑区の北九州市立美術館本館で始まりました。
本展では、日本美術院同人作家の新作33点をはじめ、受賞作品、および九州在住作家の入選作品を含む62点が展示されます。
日本美術院は1898(明治31)年、岡倉天心の指導理念のもと、橋本雅邦、横山大観、下村観山、菱田春草ら26名の正員によって創設された日本画の研究機関です。日本の伝統美術の復興と革新を標榜し、新しい日本画の創造を目指しました。一時、経営難から活動休止を余儀なくされますが、天心の一周忌を機に大観らが中心となって再興されました。以来、「芸術の自由研究を主とす 教師なし先輩あり 教習なし研究あり」の精神で多くの画家たちが研さんを重ね、近代日本画の発展を支えてきました。

会場には気鋭の若手から大家まで多彩な作品が一堂に会しています。

開幕に先立ち18日(金)に開催された内覧会には同人の井手康人氏が出席。同氏による「月乃神」の前での作品解説には多くの人が聞き入っていました。

編集部が印象に残った作品を数点、ご紹介いたします。

村上裕二氏(同人)による「青年聖徳太子は紅龍の夢の中へ」。龍の瞳と、玉中の聖徳太子が印象的な作品ですが、近くで見ると龍の鱗や皮膚がゴツゴツと凄い迫力で描かれています。

本作は日本美術院賞(大観賞)を受賞した川﨑麻央氏による「算」。戦国武将でしょうか、鬼気迫る武人の表情に引き込まれます。

ひと口に「近代日本画」といいますが、会場には様々なテーマや画風、表現の作品があり、見飽きることがありません。

個人的にひときわ気になった作品が、足立知美氏の「夢模様」。背景のにある動物(アルパカでしょうか?)が描かれているのは壁紙なのか、あるいは空想上の動物なのか。女性の意味ありげな表情に魅了されました。

「再興 第109回院展」を堪能した後も、北九州市立美術館にはいろんな楽しみがあります。特に新緑が美しいこの季節、エントランスから緑を楽しむ休憩スペースには三沢厚彦氏によるライオンくんがお出迎え。企画展を見た後にも色んな出会いがあるのが美術館の素敵なところですね。

現代日本画の真髄を堪能できる「再興第109回院展」、緑が美しい北九州市立美術館で開催しています。

※会期中、日本美術院同人で本展に《月乃神》を出品している井手康人氏のギャラリートークを開催いたします。

(公式HPはこちら)

再興第109回 院展|北九州市立美術館

再興第109回院展
日時:2025年4月19日(土)~2025年5月6日(火・振)
午前9時30分~午後5時30分(入館は午後5時まで)
会場:北九州市立美術館(北九州市戸畑区西鞘ヶ谷町21-1)           休館日:月曜日(5月5日は開館)
入場料:一般1300円、高大生900円、小中生700円
主催:再興第109回院展実行委員会                      (北九州市立美術館、西日本新聞社、日本美術院)
問い合わせ:TEL 093-882-7777

 

 

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini f1d8807a36
終了しました

〜アートをつまみにおいしいワイン〜
ギャラリー梯子酒 Vol.13

2025/04/19(土)
ギャラリーモリタ  ほか全5か所

Thumb mini 5fc76f5b8d
終了しました

つきなみ講座4月 古美術作品の修理について

2025/04/19(土)
福岡市美術館1階 レクチャールーム

Thumb mini 199fb1a74c

挂甲の武人 国宝指定50周年記念/九州国立博物館開館20周年記念/放送100年/朝日新聞西部本社発刊90周年記念
特別展「はにわ」

2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館

Thumb mini 2b7a4eaf87

第35回九州産業大学美術館所蔵品+展 「巴里、ルオー、ザッキン。」関連イベント
アート・トーク「モンパルナスのエコール・ド・パリ」

2025/04/25(金)
九州産業大学15号館101教室

Thumb mini a472c18760

とりごえまり『名なしのこねこ』(アリス館刊)原画展

2025/04/05(土) 〜 2025/04/27(日)
合同会社書肆吾輩堂

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 3a48876faf
ニュース

『刀剣乱舞ONLINE』× 特別展「九州の国宝 きゅーはくのたから」のコラボ企画! グッズセット券4/25発売開始

Thumb mini 6751a8a927
ニュース

4/19開幕のテレンス・コンラン展(@福岡市美術館)、福岡のさまざまなスポットで多彩なゲストを招いた関連イベント、ポップ・アップがぞくぞく!

Thumb mini 52438ce86a
ニュース

25年度公益財団法人 隈科学技術・文化振興会 助成制度の対象に「文化芸術研究活動支援」(現代芸術)。世界に羽ばたくアートを福岡県から。応募期限は4/15まで

Thumb mini 275db0c1db
ニュース

4/18-20の3日間、太宰府天満宮で全国・海外から100出展以上が集結するアート・ブックフェアを開催。福岡の魅力、カルチャー・ネットワークを開く企画も満載

Thumb mini 5eea74ab34
ニュース

出光美術館(門司)で4月12日(土)から「肉筆浮世絵」開幕。菱川師宣や葛飾北斎による1点もの。ここでしか見れない日本美術の優品が並ぶ

特集記事をもっと見る