九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  NEWS ›  【ニュース】クロマニョン人が描いた2万年前の「ラスコー壁画」 この夏、九博に登場!

【ニュース】クロマニョン人が描いた2万年前の「ラスコー壁画」 この夏、九博に登場!

Thumb micro 6e69b4f50a
アルトネ編集部
2017/04/28
LINE はてなブックマーク facebook Twitter
大きな黒い牝ウシ(部分) © Photographie N.Aujoulat-CNP-MCC

 

現在非公開となっているフランスのラスコー洞窟の魅力を伝える「世界遺産 ラスコー展」が、7月11日(火)から九州国立博物館で始まる。これに先立ち、4月25日に同館で記者会見がおこなわれた。


この展覧会は、フランス政府公認の巡回展に日本独自のコンテンツを加えたもので、九州での開催は東京、東北会場に次ぐ3会場目。研究者ですら入ることのできない洞窟内部の世界を忠実に再現するとともに、現代人の祖先であるクロマニョン人が残した彫刻や多彩な道具などで、2万年前の人類の創造性や芸術の起源に迫る。


最大のみどころは、実物大による洞窟壁画のレプリカ。彩色と線刻2つの技法で描かれた壁画を1mm以下の精度で再現したもので、その一部は数分おきに会場を暗転させ線刻を浮き上がらせる仕掛けで楽しめる。また九州会場オリジナル公開として、福岡の姉妹都市・ボルドーにあるアキテーヌ博物館の所蔵品も登場。石器類や装飾品、笛など実物資料も多数揃い、総展示数は185件に上る。


九州国立博物館の島谷弘幸館長は、「九州には装飾古墳が数多く分布し、日本で最初の彩色壁画が登場した場所。その九州でラスコー壁画の展覧会ができるのは嬉しい」とした上で、「2万年前という古い時代からアートがあったということを楽しんでいただければ」と多くの方の来場を期待。本展の主担当である河野一隆文化財課長は、「関連トークイベントにも参加いただき、なぜ彼らが壁画を描いたかなど様々な想像を巡らせてほしい」と力を込めた。

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 1f77d57038
終了間近

民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある

2025/02/08(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡市博物館

Thumb mini 94b1b0ba89
終了間近

GⅢ-Vol.158
中村壮志展「潸潸、燦燦 | Echoes」

2025/01/25(土) 〜 2025/04/06(日)
熊本市現代美術館

Thumb mini 199fb1a74c

挂甲の武人 国宝指定50周年記念/九州国立博物館開館20周年記念/放送100年/朝日新聞西部本社発刊90周年記念
特別展「はにわ」

2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館

Thumb mini e30ae3bd08
終了間近

北斗の拳40周年大原画展~愛をとりもどせ!!~

2025/03/01(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡アジア美術館

Thumb mini 5ee8c6dedf
終了間近

春の特別展「スペースパーク~宇宙を感じるワク☆ドキ!体験~」​

2025/03/01(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡県青少年科学館 1階特別展示室

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 1adccd844b
ニュース

「スペースパーク~宇宙を感じるワク☆ドキ!体験~」が来場者2万人を突破!

Thumb mini dc702ce6ca
ニュース

BTSエキシビジョン「B★VERSE(BTS、星を歌う)」九州初上陸!迫力VR体験ブースとフォトコーナーを併設 チケット発売は3/28から(なくなり次第終了)

Thumb mini 3ed0025e4a
ニュース

3/29(土)・30(日)は「民藝」と「民具」の展覧会をもっと楽しむパーティイベント(@福岡市博物館)へ! 展覧会を“観て/学んで/食べて/飲んで/踊って” 楽しむ2日間

Thumb mini c9027b1241
ニュース

黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME- 4/17 福岡上陸。 数量限定グッズもローソンチケットで発売中。

Thumb mini 1b19cabd1d
ニュース

3/21~23 福岡を拠点に多彩な活動を展開するアーティストが集う「Artist Cafe Fukuoka Collaboration Fair」を開催。 作品販売、トークイベント、ワークショップ等を展開

特集記事をもっと見る