九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  NEWS ›  【募集終了】三菱地所アルティアムで「編みもの」の寄贈を募集【ニュース】

【募集終了】三菱地所アルティアムで「編みもの」の寄贈を募集【ニュース】

Thumb micro 6e69b4f50a
アルトネ編集部
2017/07/21
LINE はてなブックマーク facebook Twitter
作家近影

三菱地所アルティアムでは、2017年11月に開催する展覧会「Local Prospects 3 原初の感覚」の出品作品に関して、「編みもの」の寄贈を募集している。誰かが編んだセーターや手袋など、手編みのものが対象となり、集めた編みものは、一本の糸にほどいて出展作家の平川渚さんが再び、あらたなかたちに編みなおし、11月の展覧会で作品の一部として使用する予定だ。ご協力いただいた方には、展覧会「Local Prospects 3 原初の感覚」の招待券と、編みものを使った平川さんによるささやかなお礼の制作物のプレゼントも。
ぜひ、手元で眠っている編みものたちに、あらたなストーリーをみつけてみませんか。

【受付期間】2017年6月28日(水)〜8月10日(木)10:00〜20:00

【寄贈にあたって】
以下の内容のテキスト(書式・形式は問いません)を添えて寄贈。
①ご提供者のお名前
②いつ、誰が、どんな目的で編んだのか
③編みものにまつわる思い出、エピソード(200文字程度)
※テキストは展示に使用する可能性あり。

【平川渚(ひらかわ・なぎさ) プロフィール】 1979年大分県生まれ、鹿児島県在住。美術作家。様々な場所に滞在し、糸をかぎ針で編んで空間に拡げていくインスタレーション作品や、人々から集めた古着を素材とした作品などを制作。土地や人々、空間の中にある、見えないかたちや見えないもののためのかたちを現している。 http://www.nagisahirakawa.net


【受付期間】2017年6月28日(水)〜8月10日(木)10:00〜20:00
場 所:三菱地所アルティアム受付(イムズ8F)
寄贈いただける編みものを上記テキストと共にお渡しいただくか、三菱地所アルティアムまで郵送。


【お問い合わせ・郵送先】
三菱地所アルティアム tel 092-733-2050 info@artium.jp
〒810-0001 福岡市中央区天神1-7-11イムズ8F
詳細はこちらまで

(参考画像)過去作品

 

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini f84363516d

つきなみ講座10月
「珠玉の近代絵画─「南国」を描く。」展の見どころ紹介 ①

2025/10/18(土)
福岡市美術館 1階 レクチャールーム

Thumb mini f1026bf97a
終了間近

コレクション展 (古美術)
仙厓展

2025/08/26(火) 〜 2025/10/19(日)
福岡市美術館

Thumb mini b6f84e03a0
終了間近

特別展
古代エジプト・ ふしぎ発見!
―ナイルの贈り物と秘められた物語―

2025/09/09(火) 〜 2025/10/19(日)
下関市立美術館

Thumb mini 12669effc1
終了間近

ながさきピース文化祭2025
皇室の名品と長崎―皇居三の丸尚蔵館収蔵品展

2025/09/14(日) 〜 2025/10/19(日)
長崎県美術館

Thumb mini a822945d39

ジャネット・カーディフ《40声のモテット》

2025/10/17(金) 〜 2025/11/16(日)
長崎県美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 02be3f1251
レポート

「Local Prospects 3」が開幕! 気鋭の作家4名の声【レポート】

Thumb mini 01a3ccc991
ニュース

光を描いた孤高の画家の全貌がここに。没後50年 髙島野十郎 展が10月11日から福岡県立美術館ではじまる

Thumb mini 2cf5f5c0fb
ニュース

なぜ、画家は「南」に憧れたのか?展覧会『珠玉の近代絵画 「南国」を描く。』10月11日から福岡市美術館で開幕

Thumb mini cf25787e8f
ニュース

福岡市科学館「ALL OF EVANGELION」 テレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』30周年記念展 2026年1月、福岡上陸!

Thumb mini f497a2e81a
ニュース

浄土宗850年の祈りと救いを通覧できる初の展覧会が九州に。特別展「法然と極楽浄土」10月7日から九州国立博物館で

特集記事をもっと見る