九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  レポート ›  ノーベル賞受賞100年記念「アインシュタイン展」 福岡市科学館で開催中!

ノーベル賞受賞100年記念「アインシュタイン展」 福岡市科学館で開催中!

Thumb micro d98022b6fa
秋吉真由美
2022/04/19
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

 20世紀最高の物理学者と称され、舌を出したチャーミングな写真が印象的なアルバート・アインシュタイン(1879年~1955年)。20世紀前半に「相対性理論」や「ブラウン運動」などを提唱し、「光電効果」の理論的解明によって1921年度のノーベル物理学賞を受賞しました。その受賞100年を記念して、福岡市科学館(福岡市中央区)では現在、ノーベル賞受賞100年記念「アインシュタイン展」が開催されています。

チケットは、ARTNEチケットオンラインで発売中!

 

アインシュタインのキャラクターに迫る!

 第1章では、アインシュタインの人物像に迫ります。話すのが苦手で、大人しい子どもだったという幼少期。バカバカしいと思ったことはさぼってしまうという生意気な青年期。妻と出会った大学時代。天才と呼ばれるアインシュタインですが、子どもの頃の様子にどこか親近感がわきます。

 科学に興味を持つきっかけとなったコンパスや、生涯のお気に入りだったという知恵の輪のルーツ「チャイニーズリング」などを展示しています。

 大学を卒業したアインシュタインは、1902年にスイスの特許局に就職。研究者ではなく、特許局の職員として働いていた26歳の時、「原子の存在の照明」「光量子仮設」「特殊相対性理論」の3大論文を発表します。

アインシュタインの仕事部屋
1955年4月18日のアインシュタインの死後、プリンストン高等研究所の研究室をイメージしたもの

 

43日間で日本縦断、福岡ではドジョウすくいに爆笑!?

 1年で3つの論文を発表し、「奇跡の年」と呼ばれた1905年。それから17年後の1922年11月、ノーベル賞を受賞します。

1922年、ノーベル委員会-スウェーデン王立科学アカデミー-から送られた賞状(複製)

 実は、受賞の連絡を受けたのはなんと日本に向かう船の上。神戸港に到着し、1カ月半にわたって日本を縦断します。受賞のタイミングと重なり、日本各地で温かい歓迎を受け、講演会を開くなど、日本人と交流しました。

 しかも、当初の予定を変更して滞在を延長、福岡へと足を延ばしたアインシュタイン。福岡市内の大博劇場で講演会を行ったほか、門司で開かれた歓迎会ではドジョウすくいに大笑い、バイオリン演奏も披露したそうです。日本での43日間にわたる過酷なスケジュールに、思わず「死ぬほど疲れた」と言ったとか。

 会場では、雑誌「改造」(1923年1月号)に寄稿した「私の日本旅行雑感」の直筆草稿も展示しています。

 

アインシュタインの科学理論を遊んで体験!

 第2章では、「ブラウン運動」「光電効果」「特殊相対性理論」「一般相対性理論」の4つの理論が遊びながら体験できるコーナーが盛りだくさん。

 ルーレットが止まったマスに進みゴールを目指す、ブラウン運動に基づいた「光のランダムウォーク」や、光のボールを的に当てる「光の粒で電子を飛ばそう!」、一般相対性理論の重力とは時空の曲がりであることを体験する「天体になって宇宙を歩こう」など、子どもも大人も一緒に体験できます。

光のランダムウォーク
光の粒で電子を飛ばそう!

 「爆弾解除!光速サイクリング」では、光速に近いスピードの自転車に乗って「特殊相対性理論」を体験。1年後に爆発する爆弾を解除するため、光の速さでも2年かかる星を目指します。

爆弾解除!光速サイクリング
天体になって宇宙を歩こう

 

アインシュタインの願った平和

 第3章は、アインシュタインの予想を超えた最先端の研究や彼の平和活動について紹介します。

 ユダヤ人のアインシュタインは1933年、訪米中にナチス政権の樹立を知り、そのままアメリカに亡命します。1939年、ナチスによる原子爆弾の製造を恐れたアインシュタインは、当時のアメリカのルーズベルト大統領に原子爆弾の開発を勧める手紙を送ります。

アメリカのルーズベルト大統領に原子爆弾の開発をすすめる内容の書簡(複製)

 しかし、広島と長崎への原爆投下の悲劇をニュースで知り、生涯そのことを悔やんでいたと言われています。アインシュタインは、第二次世界大戦が終結した1945年に教授職を退任。晩年は平和主義者として活動しました。

(中)「日本人へのわたしの弁明」のドイツ語草稿(複製)

 「特殊な才能はない。熱狂的な好奇心があるだけだ」「科学の発見のプロセスは、不思議に思ったことを突き詰めていくこと」など、会場ではアインシュタインの言葉も併せて展示されています。日常生活にも通じるヒントになりそうな言葉も。

 子どもも大人も遊びながら、“天才”と呼ばれるアインシュタインの頭の中をちょっとだけのぞく感覚で、ぜひ楽しんでみてください。

 

ペコちゃんとのコラボグッズも!

 併設するグッズ売り場では、展覧会オリジナルグッズを販売中です。

 不二家ペコちゃんとのとってもキュートなコラボグッズなど、来場の記念にぴったりなグッズが集結。こちらも注目です。

ハンドタオル 550円(税込)
マグネット 660円(税込)
コーヒー缶 1,026円(税込)
トートバッグ 1,320円(税込)
アクリルキーホルダー 660円(税込)

 福岡市科学館で開催中のノーベル賞受賞100年記念「アインシュタイン展」。開催は5月29日までです。どうぞお見逃しなく。

 

 

ノーベル賞受賞100年記念「アインシュタイン展」の公式サイトはこちら

チケットは、ARTNEチケットオンラインで発売中!

 

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 3e02b9a75f

九州国立博物館開館20周年記念
特別展 九州の国宝 きゅーはくのたから

2025/07/05(土) 〜 2025/08/31(日)
九州国立博物館

Thumb mini db6a6cfb1c

おいでよ!夏の美術館vol.2 「オバケ?」展

2025/07/10(木) 〜 2025/08/31(日)
福岡アジア美術館

Thumb mini 3eb7508cf9

つきなみ講座8月 「みんな」って誰? ー対象から考える美術館の教育活動の変遷

2025/08/23(土)
福岡市美術館 1階 レクチャールーム

Thumb mini 98e60e097d

Hello Kitty 展
-わたしが変わるとキティも変わる-

2025/06/24(火) 〜 2025/08/31(日)
福岡市美術館

Thumb mini fe9c0b2497
終了間近

戦後80年特別企画展「戦争と、炭坑のマチ 田川」

2025/04/24(木) 〜 2025/08/24(日)
田川市石炭・歴史博物館 第2展示室

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini c3f63fdfd8
レポート

この夏、魔法にかけられる!?大野城心のふるさと館で「光と遊ぶ!超体感型ミュージアム 魔法の美術館」開催中!

Thumb mini 648e556d3f
レポート

六本松藝術研究会 第2回 <1990年代の『ミュージアム・シティ・天神』と福岡アートヒストリー>レポート

Thumb mini 022c18dd77
レポート

ディズニー国内最大級のショッピング・イベント『Disney THE MARKET 2025 in 福岡三越』6月5日開幕

Thumb mini 5adf4b43fc
レポート

空前絶後の「ブラック・ジャック展」ならではの商品展開。珠玉のアートブック、雑貨、アパレル‥‥‥シビれるグッズがぞくぞく

Thumb mini 1ea992153b
レポート

テレンス・コンランが教えてくれたこと 3人の店づくりの達人が考える ‟お店上手” とは?

特集記事をもっと見る