九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  レポート ›  九州国立博物館で特別展「ポンペイ」が開幕! 日本初公開を含む約120点の出土品が一堂に

九州国立博物館で特別展「ポンペイ」が開幕! 日本初公開を含む約120点の出土品が一堂に

Thumb micro d98022b6fa
秋吉真由美
2022/10/19
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

 約2000年前、ヴェスヴィオ山の噴火によって埋没した古代ローマの地方都市「ポンペイ」。九州国立博物館で10月12日より始まった特別展「ポンペイ」では、ナポリ国立考古学博物館所蔵品を中心に、ポンペイで暮らしていた人々の日常が感じられる、日本初公開を含む約120点の出土品が展示されています。

 イタリア南部に位置するこの地では、ワインやオリーブオイルの生産が盛んで、1万人ほどの人々が暮らしていました。

噴火以前のヴェスヴィオ山を描いた唯一のもの。
《バックス(ディオニュソス)とヴェスヴィオ山》
62~79年 フレスコ ナポリ国立考古学博物館

 街には、市庁舎などの行政施設などが集まるフォルム(公共広場)をはじめ、劇場や円形闘技場などの娯楽施設、水道も整備されているため公共浴場などもあったといいます。中心部には、神殿があり、祭儀なども行われていたそうです。

(左から)《擬アルカイック様式のアポロ》
前1世紀後半 大理石 ナポリ国立考古学博物館
《食卓のヘラクレス》
前1世紀 ブロンズ ナポリ国立考古学博物館
《日時計》
1世紀 大理石 ナポリ国立考古学博物館
(左から)《俳優(悲劇の若者役)》
1世紀後半 土製 ナポリ国立考古学博物館
《俳優(女性役、おそらく遊女)》
1世紀後半 土製 ナポリ国立考古学博物館
《パレード用の兜》
1世紀 ブロンズ ナポリ国立考古学博物館

 裕福な市民の邸宅では、広間や部屋の装飾にこだわり、食卓には豪華な食器が並んでいたといいます。

《黒曜石の杯》
前1世紀 黒曜石、サンゴ、ラピスラズリ、孔雀石、金(象嵌)
ナポリ国立考古学博物館

 600以上の店や工房が発掘されており、住民は製造業や建設業、飲食業など多種多様な職に就いていたことが分かっています。パン屋やテイクアウトまでできる料理店などもあったとか。目玉焼き器やワインを運ぶための陶器など、当時の暮らしぶりがぐっと身近に感じられる調理器具も並びます。

(左)《ワイン用のアンフォラ》
1世紀後半 土器 ナポリ国立考古学博物館
《目玉焼き器、あるいは丸パン焼き器》
1世紀 ブロンズ ナポリ国立考古学博物館
《炭化したパン》
79年 食品 ナポリ国立考古学博物館
《パンのある静物》
50~79年 フレスコ ナポリ国立考古学博物館

 会場では「ファウヌスの家」「竪琴奏者の家」「悲劇詩人の家」の出土品を基に、3つの邸宅の一部を再現。街を体感できるユニークな展示にも注目です。

玄関の床に施した、訪問者に番犬の存在を知らせるモザイク画。
《猛犬注意》
1世紀 モザイク ナポリ国立考古学博物館

 ポンペイ最大で古い邸宅「ファウヌスの家」では、ヘレニズム美術屈指のモザイク装飾が残っています。有名なエクセドラ(談話室)のモザイク床「アレクサンドロス大王のモザイク」も再現されています。

エクセドラ(談話室)のモザイク床「アレクサンドロス大王のモザイク」の再現
《踊るファウヌス》
前2世紀 ブロンズ ナポリ国立考古学博物館
《ナイル川風景》
前2世紀末 モザイク ナポリ国立考古学博物館
《ヘビ形ブレスレット》
前1~後1世紀 金(鋳造、打ち出し、陰刻)
ナポリ国立考古学博物館

 「竪琴奏者の家」は中庭(ペリステュリウム)の一部を再現。イオニア式円柱、人工の池や動物のブロンズ像などが施されています。

(右)中庭(ペリステュリウム)の一部を再現
(左)《竪琴を弾くアポロ》
前1世紀後半 ブロンズ ナポリ国立考古学博物館

 本展の音声ガイドは、声優の小野賢章さんと小野友樹さんが担当し、ストーリー仕立てで紹介しています。ぜひ活用しながら、ポンペイの暮らしや街を感じてみてください。

 併設するショップでは、展覧会会場限定のグッズを販売しています。展示されていた《炭化したパン》をモチーフにしたクッションや黒ぼうろ、アーティスト・長場雄氏による描き下ろしデザインのトートバッグやTシャツなどが並んでいます。

炭化したパンクッション 4,950円(税込)
(左から)黒い犬キーチェーン 1,100円(税込)
黒い犬ぬいぐるみ 1,760円(税込)
奈良の大和ほうじ茶を使った金平糖
POMPEII TOU 1,100円(税込)
炭化したような黒ぼうろ 594円(税込)
アーモンド・ビスコッティ 691円(税込)
アーティスト・長場雄氏による描き下ろしデザイン
トートバッグ 1,320円(税込)
Tシャツ 3,300円(税込)
漫画家・しりあがり寿氏によるイラスト ゆのみ 各990円(税込)
豆皿 各770円(税込)
A4クリアファイル 各440円(税込)
ポストカード 各154円(税込)

 九州国立博物館1階エントランスでは、作中にポンペイが登場するアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」の関連パネル展示(観覧無料)も開催中です。特別展「ポンペイ」の開催は12月4日(日)まで。チケットは、ARTNEチケットオンラインで発売中です。

 

特別展「ポンペイ」の公式サイトはこちら

ARTNEチケットオンラインはこちら

 

  • 特別展「ポンペイ」
  •  
  • 会期   2022年10月12日(水) 〜 12月4日(日)
  • 会場   九州国立博物館
  • 開館時間 9時30分~17時(金曜・土曜は20時まで)※入館は閉館30分前まで
  • 休館日  月曜(ただし11月28日は開館)

 

 

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 210a800c05
終了間近

草野貴世 その表層の深淵なるは…

2025/01/10(金) 〜 2025/01/25(土)
EUREKA 

Thumb mini 199fb1a74c

挂甲の武人 国宝指定50周年記念/九州国立博物館開館20周年記念/放送100年/朝日新聞西部本社発刊90周年記念
特別展「はにわ」

2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館

Thumb mini eb1b22c588
終了間近

パンどろぼう展

2025/01/03(金) 〜 2025/01/26(日)
福岡三越9 階「三越ギャラリー」

Thumb mini e0b76283db

誕生85周年記念
トムとジェリー展
君が笑うと、僕も笑っちゃう

2025/01/25(土) 〜 2025/03/20(木)
福岡市美術館

Thumb mini 1f77d57038

民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある

2025/02/08(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡市博物館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 843e4ffe70
レポート

魅力たっぷりの‟ハニワールド“――空前の規模の「はにわ展」が九州国立博物館で開幕

Thumb mini d40661cc98
レポート

人気絵本シリーズ『パンどろぼう』の展覧会。 原画ならではの魅力、子どもも大人も楽しめる仕掛けがいっぱい。

Thumb mini 9e5c654eeb
レポート

九州国立博物館 リニューアル内覧会に潜入だ! 「特別展示室」改修で何が変わったのか?&日本最長「斜行エレベーター」に乗ってみた

Thumb mini f4cd25fc83
レポート

福岡アジア美術館主催のアーティスト・イン・レジデンス成果展 Artist Cafe Fukuokaで12/22まで

Thumb mini 42b0b66453
レポート

ハローキティ誕生50周年を祝したポップアップショップ、福岡三越で開幕

特集記事をもっと見る