九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  レポート ›  鹿児島で遠藤一郎と若手作家たちの展覧会が開催。ゲスト作家 会田誠、田中偉一郎によるイベントも【レポート】

鹿児島で遠藤一郎と若手作家たちの展覧会が開催。ゲスト作家 会田誠、田中偉一郎によるイベントも【レポート】

2019/11/25 LINE はてなブックマーク facebook Twitter

鹿児島にある天文館ニワビルにて開催されている「未来美展3」(2019年11月21日〜25日)には、鹿児島はもとより、高知、東京など、各地から作家が集結しています。この「未来美展3」について、元・田川市美術館学芸員で現在は鹿児島を拠点に活動する原田真紀さんに寄稿いただきました。(編集部)

鹿児島市・天文館にある古いビルを会場に、未来美展3がスタートしました。「未来へ」と描かれた黄色いバスに乗り、全国各地でアート活動を展開する未来美術家・遠藤一郎のもとに集った若い表現者たち26名(鹿児島、熊本、高知、東京から参加)の作品を公開しています。

手前)深浦亜希「いきものたち#01、#02」2019年
中央奥)黒坂ひな「今」2019年

 

島崎桃代「コギャル29の甘い思惑」2019年

 

今年で3回目となる展覧会は、絵画やインスタレーション、映像やパフォーマンスなどさまざまな表現で構成され、ゲストに会田誠と田中偉一郎が参加。初日には会田誠による公開制作もありました(以前、某所で発表中止となった本作も見どころの一つ)。

キャプション右)「会田家に告ぐ」公開制作中の会田誠
左)遠藤一郎(カッパ師匠)

会場は狭く、暗く、懐中電灯を持って見て回るという不便さですが、〈普段より意識して作品を見る〉ことを促す狙いもあるとか。誰にも忖度することのない力強い意志と表現に満ちた空間で、アーティストたちの熱をダイレクトに感じてみてください。

仲田恵利花「ファイト2」2019年
濱田公望「サブリメイション」2019年
右)シマカミリッカ「MUSE」2019年、左)しまうちみか「The Muddy Sexy Ghost」2019年

 

原田真紀 (はらだ・まき)
田川市美術館ほか福岡県内の美術館勤務を経て、現在鹿児島在住のインディペンデント・キュレーター。「ママとこどものアートじかん」「Asian Arts Air Fukuoka」「つくる学校」など市民目線からアートや公共性を考えるプロジェクトにも傾倒中。

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini e94aa74136
終了間近

バンクシーって誰?展

2022/12/17(土) 〜 2023/03/26(日)
福岡アジア美術館

Thumb mini 102a894c51
終了間近

色絵と染付
─ 華麗なる装いのうつわ

2023/01/13(金) 〜 2023/03/26(日)
出光美術館(門司)

Thumb mini dc0dd0afdc
終了間近

KKT熊本県民テレビ開局40周年記念
ジブリパークとジブリ展

2023/01/20(金) 〜 2023/03/26(日)
熊本県立美術館

Thumb mini 09efbae035
終了間近

創業200周年記念
フィンレイソン展
―フィンランドの暮らしに愛され続けたテキスタイル—

2023/01/21(土) 〜 2023/03/26(日)
長崎県美術館

Thumb mini be736fffae
終了間近

特別展「山下清東海道五十三次展」

2023/02/25(土) 〜 2023/03/26(日)
行橋市増田美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 1d3eca88f0
レポート

街並みごとの再現展示で臨場感! テーマパークのような「バンクシーって誰?展」福岡展が開幕!

Thumb mini 50260b274a
レポート

大野城心のふるさと館で特別展「よみがえる黄金の宝」 宮地嶽古墳の国宝が一堂に

Thumb mini d72c5d7c6c
レポート

九州国立博物館で特別展「ポンペイ」が開幕! 日本初公開を含む約120点の出土品が一堂に

Thumb mini 5e294c3905
レポート

 “九大のお宝”が一堂に集結! 大野城心のふるさと館で「九大のお宝、み~つけた!『知』のワンダーランドへようこそ」が開催中

Thumb mini 4d54f0a6cb
レポート

福岡アジア美術館で開催中の「絵本ミュージアム」を体感しよう♪

特集記事をもっと見る