九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  コラム ›  「あじびヘアカタログ」髪形通して見る世界

「あじびヘアカタログ」髪形通して見る世界

2020/07/15 LINE はてなブックマーク facebook Twitter

 絵に描かれ、彫刻に表現されたアジア諸国の髪形に着目する展覧会「あじびヘアカタログ」が、福岡市博多区の福岡アジア美術館で開催中だ。時代や地域によって違いが大きい髪形は、まじまじ見てみるとインパクト大。各地の風俗に思いをはせるのも楽しいが、作家は髪に美を見いだし、伝統や慣習のシンボルとして意識することもある。9月22日まで。

インドネシアの髷を籐細工で表した作品(右手前)と、三つ編みを力強く描いた素描作品(左奥)

 特徴的な髪形が確認できる所蔵絵画など約40点を紹介。モンゴル・ハルハの女性の伝統的な髪形は、頭の両側で太く束ねた髪を垂らし、牛の角のよう。インドで描かれた女性像は、腰まで伸びた髪をくしけずる姿。同国では長い髪が大人の女性の証しで、丁寧な描写に作家の注力ぶりがにじむ。

 インドネシアのニンディティオ・アディプルノモは、女性の伝統的な髷(まげ)である「コンデ」を扱う。その一つ「私はそんなジャワ人ではない」(2000~01年)は、コンデを巨大な籐(とう)細工で表した。伝統的な形を職人仕事で作ることで、失われゆく文化の復活を願う。ネパールのアスミナ・ランジットの「髪ワープ:宇宙を編む旅」(2000年)は、赤いひもを編み込んだ女性の三つ編みを無数の線で流れるように描き、神秘的なエネルギーを感じさせる。

 一般200円など。水曜休館。福岡アジア美術館=092(263)1100。

=7月11日付西日本新聞朝刊に掲載=

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini b4d5beff99
終了間近

チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち

2025/07/19(土) 〜 2025/09/14(日)
大分県立美術館(OPAM)

Thumb mini 7fc3bea5fc

宗像みあれ芸術祭関連イベント
セラミックオブジェをつくろう!

2025/09/14(日)
ひのさと48「箱とKITCHEN 104号室」

Thumb mini 5570729d4e
終了間近

藤本壮介展―太宰府天満宮仮殿の軌跡―

2024/08/10(土) 〜 2025/09/15(月)
太宰府天満宮宝物殿 企画展示室

Thumb mini e922804148
終了間近

夏の企画展
冨吉郷太 のりものアート展
はり絵・イラスト・立体

2025/07/19(土) 〜 2025/09/15(月)
長島美術館

Thumb mini b79d51a944
終了間近

開館25周年記念
しりとり日本美術

2025/08/02(土) 〜 2025/09/15(月)
出光美術館(門司)

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 34971fea9d
コラム

長崎県美術館「ゴヤからピカソ、そして長崎へ 芸術家が見た戦争のすがた」連載(下)

Thumb mini 1afb808c84
コラム

長崎県美術館「ゴヤからピカソ、そして長崎へ 芸術家が見た戦争のすがた」連載(中)

Thumb mini 2a5d80fe6c
コラム

長崎県美術館 特別展「ゴヤからピカソ、そして長崎へ 芸術家が見た戦争のすがた」連載〈上〉

Thumb mini 90f6d442d8
コラム

【コラム】選りすぐりの名宝 集結 「九州の国宝 きゅーはくのたから」展 太刀、鏡、埴輪、鬼瓦…

Thumb mini a184d162c4
コラム

【コラム】九博だよ お宝集合<下>家宝になった朝鮮人参

特集記事をもっと見る