
特別展「坂本善三美術館展」
2023/09/16(土) 〜 2023/12/10(日)
行橋市増田美術館
秋吉真由美 2023/02/23 |
|
一目見るだけでなぜか引き込まれ、ずっと見ていたくなるユニークな発想やインパクトが詰まった「デザイン」は、デザインを受け取る側の想像力も豊かにしてくれるよう。人の心を動かす、そして説得力のあるアートデザインの発想に触れることができる展覧会が目白押しです。アート×デザインとは? 長く愛されるデザインの秘密を探ってみませんか。
ロングセラー商品のアートデザインに迫る
大分県宇佐市の酒造メーカー「三和酒類」のロングセラー商品「いいちこ」。アートディレクター・河北秀也氏が雑誌広告やCMなど、同商品のプロモーションをすべて手がけています。
大分県立美術館で開催中の展覧会「イメージの力 河北秀也のiichiko design」では、「いいちこ」のポスターや雑誌広告、CM、ボトルデザインなどを通してiichiko designの全貌を紹介するほか、河北氏のデザイン思考に迫ります。
デザインと美術のつながりを探る
同じく大分県立美術館では、“デザイン”をテーマにした「コレクション展Ⅳ 造形紀行 『デザイン』の楽しみ」も開催中です。
図案、模型、設計などさまざまな意味を持つ「デザイン」。同展では、近現代の絵画や版画、本や資料などの収蔵品や特別出品を通して、多岐にわたる意味を持つ「デザイン」について幅広い視点から探ります。
北欧テキスタイルブランドの個性的デザイン
2020年に創業200周年を迎えたフィンランド最古のテキスタイルブランド「フィンレイソン」。その魅力がたっぷり詰まった「創業200周年記念 フィンレイソン展」が長崎県美術館で開催中です。
フィンレイソンの歴史を紹介するほか、北欧の自然や文化をモチーフにしたグラフィカルパターンやカラフルさが特徴のテキスタイルデザインの貴重な原画も並びます。
2023/09/16(土) 〜 2023/12/10(日)
行橋市増田美術館
2023/10/03(火) 〜 2023/12/10(日)
九州国立博物館
2023/10/07(土) 〜 2023/12/10(日)
福岡県立美術館
2023/12/16(土)
福岡市美術館1階 レクチャールーム
2023/10/07(土) 〜 2023/12/17(日)
熊本市現代美術館