九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  コラム ›  《世界遺産 大シルクロード展》はるかなる旅路① 東西文化が響き合う逸品【コラム】

《世界遺産 大シルクロード展》はるかなる旅路① 東西文化が響き合う逸品【コラム】

2024/01/17 LINE はてなブックマーク facebook Twitter
六花形脚付杯 唐・8世紀 一級文物 山西博物院

 

六花形脚付杯の内側

 唐時代、シルクロードは黄金期を迎えます。中でも長安(現在の西安)や洛陽は、ペルシャやインド、中央アジアなど西方(胡)渡来の人々でにぎわい、異国風の装いや食、歌舞音曲が流行する国際色豊かな都市として発展しました。中国の伝統と西方由来の意匠が融合した、数々のモダンなデザインの美術工芸品も生み出されており、ワイングラスのような脚が付いた「六花形脚付杯(ろっかけいあしつきはい)」は、まさに漢文化と胡の文化が響き合う逸品です。

 6枚の花びらがいっぱいに開いた底をのぞくと、2尾の魚が互いを追いかけるように泳いでいます。双魚の文様には、魚がたくさんの卵を産むことから子孫繁栄の願いが込められています。そして、その卵が杯の周りに散ったように、魚々子(ななこ)と呼ばれる丸い粒が、馬を駆って猟をする貴族や動植物の間を埋め尽くしています。

 隅々まで気の利いた杯に注がれたのは、西方から運ばれたぶどう酒でしょうか? 杯を傾けながら野と川の幸に舌鼓を打った、唐時代の豊かな食文化がしのばれます。
  
  ◇     ◇     ◇

 福岡市博多区の福岡アジア美術館で「世界遺産 大シルクロード展」が3月24日まで開催中。同館のラワンチャイクン寿子学芸員がお薦めの展示品を紹介する。

=(1月12日付西日本新聞朝刊に掲載)=

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 1f77d57038
終了間近

民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある

2025/02/08(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡市博物館

Thumb mini 94b1b0ba89
終了間近

GⅢ-Vol.158
中村壮志展「潸潸、燦燦 | Echoes」

2025/01/25(土) 〜 2025/04/06(日)
熊本市現代美術館

Thumb mini 199fb1a74c

挂甲の武人 国宝指定50周年記念/九州国立博物館開館20周年記念/放送100年/朝日新聞西部本社発刊90周年記念
特別展「はにわ」

2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館

Thumb mini e30ae3bd08
終了間近

北斗の拳40周年大原画展~愛をとりもどせ!!~

2025/03/01(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡アジア美術館

Thumb mini 5ee8c6dedf
終了間近

春の特別展「スペースパーク~宇宙を感じるワク☆ドキ!体験~」​

2025/03/01(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡県青少年科学館 1階特別展示室

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 19c2b32530
コラム

東西文明の融合に触れよう「大シルクロード展」福岡アジア美術館で 一級文物含め貴重な200点 日本への影響示す逸品も【コラム】

Thumb mini 978f98a50b
コラム

《世界遺産 大シルクロード展》はるかなる旅路③ 西域に花開く漢文化の粋【コラム】

Thumb mini ff8db767ab
コラム

《世界遺産 大シルクロード展》はるかなる旅路② 異国のロマンを感じて【コラム】

Thumb mini 34eb97f5a8
コラム

【コラム】暮らしに根差した「用の美」 民藝展 4月6日まで 福岡市博物館

Thumb mini 92ebd4a022
コラム

【コラム】古びず、奥深い「民藝」 福岡市博物館で4月6日まで展示 衣食住に機能性と美

特集記事をもっと見る