九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  コラム ›  ヒットの秘密 ジブリの大博覧会<下>宣伝力 物語の本質を伝える【コラム】

ヒットの秘密 ジブリの大博覧会<下>宣伝力 物語の本質を伝える【コラム】

2019/04/15 LINE はてなブックマーク facebook Twitter
大量の新聞広告を展示している大博覧会のコーナー

興行収入100億円を超えるヒットを連発するスタジオジブリ。基本は「作る=映画製作」「伝える=宣伝」「売る=配給」の3要素だが、中でも特出しているのが、その宣伝力だ。

「人間は3回広告を見れば消費に走る」。代表取締役プロデューサーの鈴木敏夫さんの持論だ。304億円の収入記録を打ち立てた「千と千尋の神隠し」(2001年公開)の場合、目標動員の2800万人に3回ずつ広告を見せるというすさまじい物量作戦を立てた。

予告編やポスター、テレビCM、大手コンビニとのタイアップ、全国試写会…。1年近いロングラン上映の期間中ずっと新聞広告を掲載し、NHKと連携してジブリのドキュメンタリーも放映した。宣伝費はそれまでの2倍。結果、ほぼ目的通りの2350万人を呼び込んだ。

宣伝は量だけでなく、質も問われる。「千と千尋」は、千尋と美少年ハクの恋愛映画という見方もあるが、宣伝の主役はむしろ不気味なカオナシ。モノや生き物を際限なく飲み込んで暴走するカオナシは、まるで物欲の化身のようだ。そこに焦点を当てることで、作品の哲学的な深みが強調された。

こうした宣伝戦略が練られるのは実は映画の完成前。広報部長の西岡純一さんは「ライカリールを何度も何度も見て、作品の本質を解き明かし、コピーを決めるんです」という。ライカリールとは、動画の元になる絵コンテをつないだ映像のことだ。

「崖の上のポニョ」(08年公開)の最初のコピー案は「子どもの頃が一番良かった」。西岡さんは「救いがないし、本質でもない」と反対。議論の末、「生まれてきてよかった。」に変わった。「宣伝なしでは売れなかったかも」。ヒットの秘密はここにもある。=3月28日 西日本新聞朝刊に掲載=

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini e2444719ac

第35回九州産業⼤学美術館所蔵品+展 「巴里、ルオー、ザッキン。」 + 「元倉眞琴 集まって住む」関連イベント
アート・トーク「建築家、元倉眞琴のまなざしー人、街、環境」

2025/05/16(金)
九州産業大学15号館101教室

Thumb mini 920cd7c8d9

福岡ミュージアムウィーク2025記念講演会
「鉛・埃・記憶―作品の『保存修復』がめざすもの」

2025/05/17(土)
福岡市美術館 1階 ミュージアムホール

Thumb mini 17a76aaec2
終了間近

コレクションによる版画展
ジョルジュ・ルオー「流れる星のサーカス」

2025/02/08(土) 〜 2025/05/18(日)
長島美術館

Thumb mini 6ca16a0955
終了間近

コレクション展Ⅲ 特集 海外に渡った画家たち

2025/02/08(土) 〜 2025/05/18(日)
北九州市立美術館 本館

Thumb mini 44a62b446a
終了間近

特別企画展 新世界『透明標本』展

2025/03/15(土) 〜 2025/05/18(日)
スペースLABO(北九州市科学館)1階 企画展示室

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini f7acff64a1
ニュース

ジブリの大博覧会で全国初お目見え!新展示「王蟲の世界」【ニュース】

Thumb mini 4f3ef87c3c
ニュース

祝!20万人突破!「ジブリの大博覧会~ナウシカからマーニーまで~」【NEWS】

Thumb mini 491d79572d
コラム

【コラム】那珂川市出土の古代墳墓 歴史の謎 解明諦めず  大野城心のふるさと館で開催中の展覧会でその一部を公開中

Thumb mini 0d516edf21
コラム

【コラム】多才なデザイナーの多彩な功績 テレンス・コンラン展 福岡市美術館、6月8日まで 飲食業、再開発…モダンに彩る

Thumb mini 1b6528a9bc
コラム

実験映像作家・伊藤高志の展覧会を田川市美術館で開催! 代表作の上映から創作手法の種明かしまで

特集記事をもっと見る