九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  コラム ›  〔特別展 挑む浮世絵@福岡〕奇想 驚かせることに快感 11/16~12/22 福岡市博物館<上>【コラム】

〔特別展 挑む浮世絵@福岡〕奇想 驚かせることに快感 11/16~12/22 福岡市博物館<上>【コラム】

2019/11/14 LINE はてなブックマーク facebook Twitter
「相馬の古内裏」(1845年ごろ)
名古屋市博物館蔵・高木繁コレクション

闇から現れる骸骨-。漫画家水木しげるさんが妖怪「がしゃどくろ」を描く参考にしたとされる絵。まさに「ぬうーっと登場」の表現がぴったり当てはまる。
作品は歌川国芳(1797~1861)の浮世絵「相馬(そうま)の古内裏(ふるだいり)」(1845年ごろ)。国芳は江戸後期の絵師で、多彩な表現で人気を博した。漫画「北斗の拳」ばりの筋骨隆々の絵もあれば、高齢者と若者の顔を組み合わせて年齢不詳の女性を描き、江戸っ子の笑いを取った。

「駒くらべ盤上太平棋」(43年)
名古屋市博物館蔵・高木繁コレクション

もう一つの代表作「駒くらべ盤上太平棋(ばんじょうたいへいき)」(43年)は合戦を将棋になぞらえ、金将や銀将に守られながら逃げ腰で指令を出す情けない玉将を描く。

当時の浮世絵は20文程度。現代でいえば数百円のトレーディングカードのようなもので、天保の改革で倹約を強いられた庶民のささやかな楽しみだった。玉将を「お上」と捉えれば改革に対する不満の発散にもなったが、幕府を批判したとして発禁処分となり、版元は処罰されてしまう。

国芳は風刺とも受け取れる作品を数々手掛けた。そのたびに取り調べを受けるが処罰は逃れてきた。福岡市博物館の学芸員、佐々木あきつさん(32)は「跳ねっ返りで、驚かせることに快感を覚えるエンターテイナーだった」。ウイットに富む絵を描いた国芳の下には100人以上の弟子が集まり、その門下生も激動の時代を軽妙に描き続けた。

幕末から明治にかけて浮世絵の新たな表現に挑んだ国芳や弟子の月岡芳年らの作品約150点を展示する特別展「挑む浮世絵 国芳から芳年へ」の魅力を3回に分けて紹介する。(大淵龍生)=10月29日西日本新聞朝刊に掲載=

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini a9ebd05086
終了間近

ハウステンボス大コレクション展

2023/02/11(土) 〜 2023/05/31(水)
ハウステンボス美術館

Thumb mini b54926d82d
終了間近

神戸智行展-太宰府天満宮コレクションより

2023/02/11(土) 〜 2023/06/04(日)
太宰府天満宮宝物殿企画展示室

Thumb mini c14a4094ba
終了間近

ミュシャ展 マルチ・アーティストの先駆者

2023/04/08(土) 〜 2023/06/04(日)
福岡市美術館

Thumb mini 889cf6e1c6
終了間近

久留米市美術館のコレクションing4 
野見山暁治の見た100年

2023/04/22(土) 〜 2023/06/04(日)
久留米市美術館

Thumb mini f2adc29ffb

国立美術館 コレクション・プラス
鴨居玲のスペイン時代
― スペイン・バロックの巨匠ジュゼペ・デ・リベーラの作品とともに

2023/04/07(金) 〜 2023/06/11(日)
長崎県美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini e789534e60
コラム

〔特別展 挑む浮世絵@福岡〕継承 形を変えて現代にも 11/16~12/22 福岡市博物館<下>【コラム】

Thumb mini c8fd0f828a
コラム

〔特別展 挑む浮世絵@福岡〕残酷 血にリアルさを求め 11/16~12/22 福岡市博物館<中>【コラム】

Thumb mini b0d3fdaaf1
ニュース

鬼も笑う!? 2020年浮世絵カレンダー付チケット(数量限定)発売!【NEWS】

Thumb mini c285643613
ニュース

浮世絵の『快感』に迫る! 「挑む浮世絵 国芳から芳年へ」展覧会仕掛け人が登場!【NEWS】

Thumb mini 2106621397
連載記事

浮世絵師の素顔−−−−幕末明治に「芳」の系譜あり! 巨匠・歌川国芳と「芳」の絵師たち【「国芳から芳年へ」連載④】

特集記事をもっと見る