九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  EVENT ›  横山眞佐子と3人のゆかいな仲間たち

特別展

横山眞佐子と3人のゆかいな仲間たち

安野光雅/角野栄子/あべ弘士

日程  2019/07/12(金) 〜 2019/09/01(日)
会場 下関市立美術館
LINE はてなブックマーク facebook Twitter
展覧会チラシ

1983年の開館初期から、下関市立美術館では絵本原画の展覧会が開催されてきました。当時公立の美術館での絵本の展覧会はまだ珍しく、会場では作品を見つめるこどもたちの目が輝き、笑顔があふれていました。 

下関市立美術館で国内外の絵本原画の紹介を展覧会事業の一つの柱として展開させることができたのは、保育園や幼稚園の先生、図書館関係者、文庫活動に携わるお母さん方など、下関にこどもの本に関わる人々の層が厚いことと同時に、その人々と美術館を結び付けてくれた「こどもの広場」の存在があったためです。

1979年、下関にわずか5坪ほどの店舗でスタートした児童書専門店「こどもの広場」は、 40年にわたり地域に根づき、本に関する情報を発信し、本を通してこどもたちの心を豊かに育ててきました。主宰者の横山眞佐子は多彩な活動の中で、多くの絵本作家や児童文学者、編集者等と交流し、講演会や展覧会、ワークショップなどを行い、下関のこどもたちに感動の種をまき続けてきました。 

特別展「横山眞佐子と3人のゆかいな仲間たち」では、横山眞佐子が出会い、下関に豊かな文化の香りを届けてくれた人々の中から特に関わりの深い3人の作家、安野光雅、角野栄子、あべ弘士をとりあげ、作品を紹介すると共に、横山がつないだ人々の絆をたどりながら「こどもの広場」の活動40年の歩みと下関市立美術館の絵本展の軌跡をたどります。

このイベントに関する記事

Thumb mini cc9e6a3249
ニュース

夏休みの展覧会・イベント情報@九州・山口エリア美術館・博物館【2019年保存版】

他の展覧会・イベントを見る

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini a472c18760
終了間近

とりごえまり『名なしのこねこ』(アリス館刊)原画展

2025/04/05(土) 〜 2025/04/27(日)
合同会社書肆吾輩堂

Thumb mini fbef5d2295

映画「美術之鬼」完成披露上映会

2025/04/27(日)
北九州市立美術館 レクチャールーム

Thumb mini 199fb1a74c

挂甲の武人 国宝指定50周年記念/九州国立博物館開館20周年記念/放送100年/朝日新聞西部本社発刊90周年記念
特別展「はにわ」

2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館

Thumb mini b371d37bba

吉田ヂロウ個展「グラファイト・ヴィジョンズ・アット・ハウス」

2025/04/23(水) 〜 2025/05/03(土)
HOUSE

Thumb mini b477954842

DESIGNS 永野護デザイン展

2025/04/05(土) 〜 2025/05/04(日)
福岡三越9階 三越ギャラリー

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini cfb531e547
コラム

浮世絵師の筆の冴え! 肉筆浮世絵―師宣・春章・北斎たちの筆くらべ  出光美術館(門司)

Thumb mini 7115f5b474
ニュース

九州沖縄の国宝25件が大集結!デジタル映像、触れる展示、‟推し“への投票、QT9……驚きやワクワクを届ける‟新しい展覧会”のかたち

Thumb mini 7dbe5fe2c9
コラム

今、‟つながり‟について考える――「巴里、ルオー、ザッキン。―ボヘミアンたちの街―」にみる芸術家たちの出会いと創作

Thumb mini 14edd66dbc
ニュース

東京・青山のアートセンター「SPIRAL」、九州初上陸! 生活とアートの融合を提案する新拠点が福岡・ONE FUKUOKA BLDG.に

Thumb mini 25c73f77fc
レポート

デザインが暮らしを豊かにする――もの、ひと、場所、言葉…… 多彩な展示品を通して、今、浮かび上がる‟テレンス・コンラン” 福岡市美術館で大展覧会が開幕

今週の人気記事

WEEKLY RANKING
特集記事をもっと見る