九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  EVENT ›  「ダイアローグー交信する身体」

第19回 アーティスト・イン・レジデンスの成果展

「ダイアローグー交信する身体」

日程  2023/09/16(土) 〜 2023/10/22(日)
会場 福岡アジア美術館
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

 2023年度の福岡アジア美術館アーティスト・イン・レジデンス事業(第Ⅰ期)に参加した山本聖子(福岡)、清水美帆(東京)、ジン・チェ&トーマス・シャイン〈チェ+シャイン・アーキテクツ〉(アムステルダム)の3組は、福岡のレジデンスのなかでさまざまな場所を行き来し、出会った人々や歴史と交信したり、自分自身と向き合いながらダイアローグ(対話)を深めてきました。本展ではその成果を立体作品や映像を用いたインスタレーションとして発表します。

■会期
2023年9月16日(土)~10月22日(日)
 
■会場・開場時間
①山本聖子/清水美帆
Artist Cafe Fukuoka スタジオ・ギャラリー(福岡市中央区城内2-5)
 9/16(土)~24日(日)11:00-17:00 ※9/19(火)休館
福岡アジア美術館7階 アートカフェ・ロビー(福岡市博多区下川端町3-1)
 9/16(土)~10/22日(日)9:30 – 19:30(金曜・土曜は20:00まで) ※水曜休館

②ジン・チェ&トーマス・シャイン(チェ+シャイン・アーキテクツ)
Artist Cafe Fukuoka 体育館(福岡市中央区城内2-5)
 9/16(土)~10/22日(日)の金土日祝 11:00-17:00 

■観覧料
無料

■関連イベント
ギャラリートーク:山本聖子×清水美帆×ジン・チェ&トーマス・シャイン
日時:9月17日(日)11:00–12:00  
場所:Artist Cafe Fukuoka スタジオ・ギャラリー・体育館
   (福岡市中央区城内2-5)
入場無料、申込不要
※海外作家は英語・日本語の逐次通訳あり

とことん、レジデンス・ダイアローグ
日時:9月23日(土)14:00–15:30  
場所:
Artist Cafe Fukuoka スタジオ(福岡市中央区城内2-5)
参加者:山本聖子、清水美帆、レジデンス・スタッフ等
内容: 今回のレジデンス滞在を経て、できたこと、できなかったこと、レジデンスの可能性、そして今後の展開などをじっくり話します。
入場無料、申込不要

■作家紹介
山本 聖子/Yamamoto Seiko[招へい期間 7/4 - 9/27]
1981年生まれ、福岡市在住。子ども時代に過ごしたニュータウンでの生活や違和感から、表現を立ち上げてきたアーティスト。

清水 美帆/Shimizu Miho[招へい期間 7/10 - 9/27]
東京在住。ライブイベントや映像作品の舞台セット、衣装なども手がけるアーティスト。近年は、夢、人形劇、凧をテーマに地域コミュニティや専門家との交流を重ねた制作を行っている。

ジン・チェ&トーマス・シャイン(チェ+シャイン・アーキテクツ)Jin Choi and Thomas Shine of Choi + Shine Architects[招へい期間 7/18 - 9/18]
2003年設立、アムステルダム在住。光を巧みに用いた作品や人型の送電線など、これまで大型のパブリックアートを数多く手がけてきたアーティスト・ユニット。

他の展覧会・イベントを見る

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 210a800c05
終了間近

草野貴世 その表層の深淵なるは…

2025/01/10(金) 〜 2025/01/25(土)
EUREKA 

Thumb mini 199fb1a74c

挂甲の武人 国宝指定50周年記念/九州国立博物館開館20周年記念/放送100年/朝日新聞西部本社発刊90周年記念
特別展「はにわ」

2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館

Thumb mini eb1b22c588
終了間近

パンどろぼう展

2025/01/03(金) 〜 2025/01/26(日)
福岡三越9 階「三越ギャラリー」

Thumb mini e0b76283db

誕生85周年記念
トムとジェリー展
君が笑うと、僕も笑っちゃう

2025/01/25(土) 〜 2025/03/20(木)
福岡市美術館

Thumb mini 1f77d57038

民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある

2025/02/08(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡市博物館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 3bd21014aa
ニュース

別府のアートプロジェクト「ALTERNATIVE-STATE」 第6弾はパノラマティクス・齋藤精一の光のアート作品を展開

Thumb mini 843e4ffe70
レポート

魅力たっぷりの‟ハニワールド“――空前の規模の「はにわ展」が九州国立博物館で開幕

Thumb mini 2a68d8002c
ニュース

「トムとジェリー」のバルーンが舞鶴公園に登場!(1/25、2/9、3/15 限定) 福岡市美術館で開催中の特別展と合わせて楽しもう。

Thumb mini f3a0c589b9
コラム

破片と破片がぴったんこ! 赤堀茶臼山古墳から出土した鶏形埴輪/「発掘された日本列島2024」展の見どころを文化庁・文化財調査官が解説!②

Thumb mini afc131b392
ニュース

熊本大学キャンパスミュージアムシンポジウム「共生社会をつくるアートコミュニケーション」開催。 講師に日比野克彦氏、田中一平氏。

今週の人気記事

WEEKLY RANKING
特集記事をもっと見る