
つきなみ講座10月
「珠玉の近代絵画─「南国」を描く。」展の見どころ紹介 ①
2025/10/18(土)
福岡市美術館 1階 レクチャールーム
2025/10/14 |
|
NTTジャパンラグビー リーグワンディビジョン3所属のルリーロ福岡(運営会社:株式会社LERIRO、本拠地:福岡県うきは市、代表取締役:島川 大輝)は、2025-26シーズンのチケット販売概要を発表しました。
2025-26シーズンは「ARTNE TICKET ONLINE」にてルリーロ福岡のホストゲームのチケット販売をいたします。
◆2025-26 シーズンチケット
ルリーロ福岡のホストゲームを全試合観戦できるチケットを2券種販売いたします。 単日のチケットを購入よりお得にご購入いただけるチケットです。さらに試合開始90分前にご入場可能で、お好きな座席で観戦ができ、スタジアム内のイベントを満喫することができます。
※駐車場優先予約につきましては駐車場の確保状況により、ご案内できない場合がございます。
①1st halfチケット
ホストゲームの前半戦(全5試合)を観戦できるチケットです。
対象試合:第2,3,5,6,9節
試合会場:久留米総合スポーツセンター陸上競技場
②2nd halfチケット
ホストゲームの後半戦(全3試合)を観戦できるチケットです。
対象試合:第11,13,15節
試合会場:未定
※試合会場は決まり次第、チームHPにてご案内いたします。
◆2025-26 ホストゲームチケット
ルリーロ福岡のホストゲームを観戦できる単日チケットです。2025-26シーズンは全席を自由席とし、3種類のオプションをご準備しています。それぞれのオプションによって早期入場や駐車場の優先予約などの特典がついてきます。 ぜひ、早めの入場で見やすい席を確保して、試合前の演出を含めてお楽しみください。
①スーパーアーリー
試合開始の90分前から入場できるオプションです。駐車場の優先案内や、試合前に行われる会場内でのイベントを楽しめます。また最も早く入場できることで、よりお好きな座席での試合観戦が可能です。
※駐車場優先予約につきましては駐車場の確保状況により、ご案内できない場合がございます。
②アーリー
試合開始の60分前から入場できるオプションです。試合前に行われる会場内でのイベントを楽しめます。また60分前に入場できることで、お好きな座席での試合観戦が可能です。
③レギュラー
一般入場時間である、試合開始の30分前から入場できます。
◆チケット販売スケジュール
各種チケットの販売スケジュールはチームHPとチケット販売サイト「ARTNE TICKET ONLINE」よりご案内いたします。
ルリーロ福岡公式HP:https://leriro-fukuoka.com/
チケット販売サイト「ARTNE TICKET ONLINE」:https://artne.jp/tickets
◆ファンクラブ会員募集
ルリーロ福岡は2025−26シーズンもファンクラブ会員様を募集いたします。ファンクラブ会員になりますと、チケットをより早く、よりお得にご購入することができます。またチームオリジナルグッズのプレゼントや、ファンクラブ限定サイトへのご招待などたくさんの特典をご準備しております。メニューの詳細やご入会の手続きにつきましては、チームHPにてご案内しております。ぜひこの機会にご入会ください。
ルリーロ福岡ファンクラブご案内:https://leriro-fukuoka.com/official-app
◆ラグビーチーム「ルリーロ福岡」について
ルリーロ福岡は、2022年4月に福岡県うきは市を拠点とし、福岡県南部エリアをホームタウンとして設立されたラグビーチームです。設立初年の2022年に参入したトップキュウシュウAリーグで優勝し、2024年-2025年シーズンは日本ラグビー最高峰のジャパンラグビー リーグワンへ参入いたしました。2025-26シーズンもディビジョン3を舞台に戦いを繰り広げます。
またルリーロ福岡を運営する株式会社LERIROは、「プロラグビーチーム事業」に加え、地域事業者の支援を行う地域商社機能を有した「地域商社事業」や、地域の観光集客や移住促進・教育など地域の将来をつくる「みらいづくり事業」を展開し、うきは市を中心とする福岡県南部エリアに地域貢献と地域経済の活性化を目指しています。地域社会の魅力あふれる資源や産業と、プロスポーツ選手をつなぎ、新たな価値を創造・循環させていくことで、地域や社会の活性化に寄与していきます。
チームに関する問い合わせ先:contact@leriro-fukuoka.com
チケット販売システム関連の問い合わせ先:https://fihb.f.msgs.jp/webapp/form/22521_fihb_569/index.do
2025/10/18(土)
福岡市美術館 1階 レクチャールーム
2025/08/26(火) 〜 2025/10/19(日)
福岡市美術館
2025/09/09(火) 〜 2025/10/19(日)
下関市立美術館
2025/09/14(日) 〜 2025/10/19(日)
長崎県美術館
2025/10/17(金) 〜 2025/11/16(日)
長崎県美術館