九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  EVENT ›  牛島 智子『葉室の光彩 工婦雨から実験へ 陽光のクマクジラ』

牛島 智子『葉室の光彩 工婦雨から実験へ 陽光のクマクジラ』

日程  2023/12/12(火) 〜 2023/12/25(月)
会場 EUREKA エウレカ
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

 80年代から現在まで長きに渡り精力的に活動をしてきているアーティスト、牛島智子の「これまでとこれから」の活動を3会場で体感できる展覧会を開催されます。

 EUREKAでは新作絵画とインスタレーションの展示、Artist Cafe Fukuokaでは、カフェスペースの壁面に絵画の展示、art space tetraでは、クニタケ 8pin(牛島智子のアトリエ)の再現インスタレーションが展示されます。各会場が持つ特性や役割と作品の関わり方を提示し、牛島智子というアーティストが現代社会の中でどのような活動の在り方があるかを探る機会となります。

牛島智子|Ushijima Tomoko
1958年福岡県八女市生まれ。現在、同市を拠点に活動。1979年にTAF芸術研究室に参加、1981年に九州産業大学を卒業後に上京しBゼミ(横浜市)で学び、1980~90年代はヒルサイドギャラリー、スカイドアアートプレイス青山等で個展を重ねる。
Triangle Artist Workshop AIR(1993年)、灰塚アースワークプロジェクトAIR(1999年)などにも参加。90年代末から活動拠点を福岡・八女に移し、八女櫨研究会の立ち上げやワークショップの開催、木や八女和紙、コンニャクなどの素材を使い、精力的な活動を続けている。「旅する青二才」(ギャラリーアートリエ、2008年)、「40年ドローイングと家・」(福岡市美術館ギャラリー E、2020)、「とりのメウオのメそして永常さん」(パトリア日田、2021年)、「2重らせんはからまない」(福岡県立美術館、2022年)などの個展のほか、「カラダに効くアート」(九州芸文館、2015年)など。グループ展にも多数参加。

※会場により会期等が異なります。詳細はコチラから。

 

他の展覧会・イベントを見る

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini f84363516d

つきなみ講座10月
「珠玉の近代絵画─「南国」を描く。」展の見どころ紹介 ①

2025/10/18(土)
福岡市美術館 1階 レクチャールーム

Thumb mini f1026bf97a
終了間近

コレクション展 (古美術)
仙厓展

2025/08/26(火) 〜 2025/10/19(日)
福岡市美術館

Thumb mini b6f84e03a0
終了間近

特別展
古代エジプト・ ふしぎ発見!
―ナイルの贈り物と秘められた物語―

2025/09/09(火) 〜 2025/10/19(日)
下関市立美術館

Thumb mini 12669effc1
終了間近

ながさきピース文化祭2025
皇室の名品と長崎―皇居三の丸尚蔵館収蔵品展

2025/09/14(日) 〜 2025/10/19(日)
長崎県美術館

Thumb mini a822945d39

ジャネット・カーディフ《40声のモテット》

2025/10/17(金) 〜 2025/11/16(日)
長崎県美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 7e31822405
ニュース

NTTジャパンラグビー リーグワン ルリーロ福岡 2025-26シーズンチケット販売

Thumb mini ed05e5d937
インタビュー

【コラム】木で創るリアル 「驚かせたい」 キボリノコンノ展 福岡市科学館 作者コンノさん 「細部まで観察」「会話生まれれば」

Thumb mini 01a3ccc991
ニュース

光を描いた孤高の画家の全貌がここに。没後50年 髙島野十郎 展が10月11日から福岡県立美術館ではじまる

Thumb mini 2cf5f5c0fb
ニュース

なぜ、画家は「南」に憧れたのか?展覧会『珠玉の近代絵画ー「南国」を描く。』10月11日から福岡市美術館で開幕

Thumb mini cf25787e8f
ニュース

福岡市科学館「ALL OF EVANGELION」 テレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』30周年記念展 2026年1月、福岡上陸!

今週の人気記事

WEEKLY RANKING
特集記事をもっと見る