九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  EVENT ›  白隠さんと仙厓さん

文化交流展 特別展示

白隠さんと仙厓さん

日程  2018/01/01(月) 〜 2018/02/12(月)
会場 九州国立博物館
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

 

達磨像(部分) 白隠筆(大分・萬壽寺)


江戸時代に数多くの禅画と墨蹟(ぼくせき)を遺し、いまもなお多くの人々を魅了し続ける二人の禅僧、駿河(静岡)の白隠さん〔白隠慧鶴(はくいんえかく)(1685〜1768)〕と博多(福岡)の仙厓さん〔僊厓義梵(せんがいぎぼん)(1750〜1837)〕。二人は活躍した時代と場所は異なりますが、いずれも庶民の教化につとめ、江戸時代の禅宗界に清涼な新風を巻き起こしました。白隠さんは、今日の臨済宗の法脈がすべてそのもとに連なることから「日本臨済宗中興の祖」とされています。仙厓さんは、「扶桑最初禅窟」(日本で最初の禅寺)として栄西禅師が開いた博多・聖福寺の復興をみごとに遂げ、「博多禅」を守りました。

本展では、平成29年(2017)に白隠さんの250年遠諱(おんき)を迎えることを記念して、九州に遺る白隠さんと仙厓さんの代表的な禅画や墨蹟をご覧いただき、筆と墨を用いてそれぞれが描き表わそうとした、禅のこころとかたちが紹介されています。

会場は、九州国立博物館 4階文化交流展示室 第11室です。

 

関連イベント

①記念講演会「白隠と仙厓に見る大和の禅」
講師:玄侑宗久師(芥川賞作家 花園大学客員教授 臨済宗妙心寺派福聚寺住職
日時:2018年1月14日(日)14:00~15:30
※応募締切2017年12月22日(金)必着

②記念講演会「白隠と仙厓
講師:芳澤勝弘氏(花園大学国際禅学研究所顧問)
日時:2018年1月28日(日)14:00~15:30
※応募締切2017年1月15日(月)必着

【応募方法】
ハガキまたはメールで受け付けます。ご希望の公演会番号、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、参加人数(最大2名まで受付可)を明記のうえ、申込期限までに、下記までお申込みください。 

◇郵送先〒810-0001 福岡市中央区天神1-4-1 
西日本新聞イベントサービス内「白隠さんと仙厓さん 記念講演会」係 
◇FAX 092-731-5210 ◇E-mail hakuin@nishinippon-event.co.jp 
*2名でご応募される場合は、それぞれの氏名 を明記してください。 
*応募多数の場合は抽選とさせていただきます。 
*当選者の発表は聴講券の発送をもってかえさせていただきます。 
*ご応募の際 にいただいた個人情報は、本イベントの連絡にのみ使用させていただきます。

このイベントに関する記事

Thumb mini 01e0b1bb88
レポート

白隠と仙厓に見る、大和の禅【レポート】

Thumb mini 5b2941783b
コラム

禅=ZENと出会える特別展示「白隠さんと仙厓さん」【学芸員コラム】

Thumb mini c9ec00cb40
コラム

お正月も展覧会へ!アート好きのための九州・山口エリア年始展覧会情報

他の展覧会・イベントを見る

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini e94aa74136
終了間近

バンクシーって誰?展

2022/12/17(土) 〜 2023/03/26(日)
福岡アジア美術館

Thumb mini 102a894c51
終了間近

色絵と染付
─ 華麗なる装いのうつわ

2023/01/13(金) 〜 2023/03/26(日)
出光美術館(門司)

Thumb mini dc0dd0afdc
終了間近

KKT熊本県民テレビ開局40周年記念
ジブリパークとジブリ展

2023/01/20(金) 〜 2023/03/26(日)
熊本県立美術館

Thumb mini 09efbae035
終了間近

創業200周年記念
フィンレイソン展
―フィンランドの暮らしに愛され続けたテキスタイル—

2023/01/21(土) 〜 2023/03/26(日)
長崎県美術館

Thumb mini be736fffae
終了間近

特別展「山下清東海道五十三次展」

2023/02/25(土) 〜 2023/03/26(日)
行橋市増田美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini a9fa77a00a
コラム

【魅惑の唐三彩-シルクロードの恵み展、江戸絵画の華など!】2023年度、出光美術館(門司)の注目展覧会

Thumb mini 634a2f8946
コラム

【日本を代表する切り絵作家の展覧会など】2023年、宮崎県立美術館の注目展覧会!

Thumb mini ad9931cef3
コラム

「バンクシーって誰?展」現地の空気 リアルに再現/日本テレビアート・制作デザインセンター長・大竹潤一郎氏に聞く/サビ、壁のでこぼこ、スプレーの飛沫・・・【コラム】

Thumb mini e60f47d7d1
コラム

春のミュージアムはファミリーで楽しめる展覧会がラインアップ! 春休みに行きたい注目の展覧会

Noimage
連載記事

遮られる世界 パンデミックとアート 椹木野衣<80> 【連載】無形の「副反応」 震災の二次的被害同様 「関連死」はこれから?

今週の人気記事

WEEKLY RANKING
Thumb mini a9fa77a00a
コラム

【魅惑の唐三彩-シルクロードの恵み展、江戸絵画の華など!】2023年度、出光美術館(門司)の注目展覧会

Thumb mini e60f47d7d1
コラム

春のミュージアムはファミリーで楽しめる展覧会がラインアップ! 春休みに行きたい注目の展覧会

Thumb mini 634a2f8946
コラム

【日本を代表する切り絵作家の展覧会など】2023年、宮崎県立美術館の注目展覧会!

Thumb mini 5df594b110
レポート

天か地獄か、死者は10人の王に裁かれる -エンマと地蔵菩薩-【レポート】

Thumb mini ad9931cef3
コラム

「バンクシーって誰?展」現地の空気 リアルに再現/日本テレビアート・制作デザインセンター長・大竹潤一郎氏に聞く/サビ、壁のでこぼこ、スプレーの飛沫・・・【コラム】

特集記事をもっと見る