九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  EVENT ›  田川 憲

長崎の美術6

田川 憲

日程  2018/01/27(土) 〜 2018/04/08(日)
会場 長崎県美術館
LINE はてなブックマーク facebook Twitter
《夾竹桃館》1958年 長崎県美術館

田川憲(1906-67)は、戦前・戦後を通じて長崎で活躍した木版画家です。長崎市に生まれ長崎商業学校に学びますが絵画や詩への興味やみがたく、10代後半には仲間たちと同人活動を始めます。大正末期には長崎を訪れた詩人・金子光晴との出会いによって詩への造詣を深め、昭和初期に画家を志して上京すると今度はそこで木版画家・恩地孝四郎の知己を得て自画・自刻・自摺を信条とする創作版画に開眼します。そして帰郷後に詩と版画の同人を主宰し、自身の創作はもとより創作版画誌の刊行や版画講習会の開催などを通して長崎における創作版画の草分けとなりました。

戦中は従軍画家として中国に渡り、上海で創作版画の会を創設して個人誌を発刊するといった活動を行っています。終戦後は五島などに滞在したのち1949年に長崎に帰郷。以後は同地を拠点として生涯にわたり洋館や唐寺のある異国情趣を湛えた長崎の風景を描き続けました。

田川は戦後、洋館および居留地の景観保存の提唱者でしたが、その願いをよそに多くの洋館が失われました。そこである時点からは失われゆく居留地の姿を「版画として残す」ことを使命として自らに課すことになります。そのため特に晩年の風景作品には、古き良き時代の長崎への哀惜を色濃く反映したものが見いだされます。
田川の没後50年を記念して開催する本展では、長崎県美術館の収蔵作品を中心に個人蔵の貴重な作品・資料を加えて展観します。戦前に刊行された版画集や戦後まもなく手がけられた文学を着想源とする版画集の構想、詩集の装幀など、これまで展示される機会の少なかった仕事も合わせて紹介し、その多彩な魅力に迫ります。

会場は、長崎県美術館常設展示室第1・2室。

関連企画も多数開催されます。詳しくは、長崎県美術館ホームページまで。

他の展覧会・イベントを見る

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini b4d5beff99
終了間近

チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち

2025/07/19(土) 〜 2025/09/14(日)
大分県立美術館(OPAM)

Thumb mini 7fc3bea5fc

宗像みあれ芸術祭関連イベント
セラミックオブジェをつくろう!

2025/09/14(日)
ひのさと48「箱とKITCHEN 104号室」

Thumb mini 5570729d4e
終了間近

藤本壮介展―太宰府天満宮仮殿の軌跡―

2024/08/10(土) 〜 2025/09/15(月)
太宰府天満宮宝物殿 企画展示室

Thumb mini e922804148
終了間近

夏の企画展
冨吉郷太 のりものアート展
はり絵・イラスト・立体

2025/07/19(土) 〜 2025/09/15(月)
長島美術館

Thumb mini b79d51a944
終了間近

開館25周年記念
しりとり日本美術

2025/08/02(土) 〜 2025/09/15(月)
出光美術館(門司)

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini de2197007c
ニュース

FaN Week 2025は9月13日から開催 !市内のアートスポット、ワンビル等で福岡市ならではのアートが花開く16日間

Thumb mini cecfb4c823
ニュース

福岡市博物館「ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス」 まるで映画の中に入ったかのような没入感!ディズニー初 新感覚の体感型イベント

Thumb mini 34971fea9d
コラム

長崎県美術館「ゴヤからピカソ、そして長崎へ 芸術家が見た戦争のすがた」連載(下)

Thumb mini da0432758b
ニュース

MUSIC CITY TENJIN 2025  今年は過去最大の37会場/193組の アーティストが出演! 9/27、28 天神が音楽、カルチャー一色に

Thumb mini 6c99b85479
ニュース

出光美術館 (門司)「琳派の系譜 ― 宗達、光琳と江戸琳派」 9/27開幕!名作ずらり 開館25周年を記念した絢爛豪華な展覧会

今週の人気記事

WEEKLY RANKING
特集記事をもっと見る