
第35回九州産業大学美術館所蔵品+展 「巴里、ルオー、ザッキン。」関連イベント
アート・トーク「モンパルナスのエコール・ド・パリ」
2025/04/25(金)
九州産業大学15号館101教室
日程
2018/08/18(土)
会場 佐賀大学本庄キャンパス 理工学部6号館1F 大講義室 |
|
「佐賀モバイル・アカデミー・オブ・アート」(略称SMAART)は佐賀大学芸術地域デザイン学部が取り組んでいるアートマネージメント人材育成講座です。2017~19年度にかけて佐賀の地域資源やアートマネージメントについて学ぶほか、佐賀の芸術文化に関わるヒトや情報が集うプラットフォームを整えつつ、佐賀ゆかりの禅僧・売茶翁にちなんだアートプロジェクトに取り組んでいます。
SMAARTプログラムの一つである本フォーラムでは、諸分野の専門家をお招きして、売茶翁の活動を様々な視点から再検証しつつ、その思想を現代のアートプロジェクトにどのように繋げうるかについて探ります。
講師:錦織亮介(福岡市美術館館長)/ 狩野博幸(美術史家)/ 木村勝彦(長崎国際大学副学長)/毛利嘉孝(東京藝術大学教授)/オレクトロニカ(美術ユニット)
日程:8月18日(土)13:30〜17:00
会場:佐賀大学 理工学部6号館1F 大講義室
参加料:無料(要申込)
定員:150名(定員になり次第締切)
申込方法:SMAARTホームページにて申込をお願いします。
詳細やお問い合わせはSMAARTホームページをご覧ください。
2025/04/25(金)
九州産業大学15号館101教室
2025/04/05(土) 〜 2025/04/27(日)
合同会社書肆吾輩堂
2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館
2025/04/27(日)
北九州市立美術館 レクチャールーム
2025/04/23(水) 〜 2025/05/03(土)
HOUSE