九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  EVENT ›  川辺ナホ In Other Words/言い換えると

konya-gallery 10周年企画 ゲストディレクタープログラムvol.2 正路佐知子【第2期】

川辺ナホ In Other Words/言い換えると

日程  2018/11/02(金) 〜 2018/11/18(日)
会場 konya-gallery
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

福岡のアートシーンを紹介してきたkonya-galleryは2018年11月で10周年を迎えます。

今年の周年企画では、福岡市美術館学芸員でもある正路佐知子氏をゲストディレクターに迎え、2つの展覧会が連続開催されます。

川辺ナホ「In Other Words」2018年

第2期は、2014年に福岡市美術館で開催された「想像しなおし」にも参加した川辺ナホの個展が開催されます。川辺は、日本とドイツを行き来し活動する⾃らの立場から、繊細で脆い素材や光を使ったインスタレーションによって、人類が設定した境界へ疑問を投げかける作品を発表してきました。
今回川辺は、人類が初めて⽉⾯着陸に成功したアポロ計画に関する複数のストーリーから作品を立ち上げます。アポロ誘導コンピューターのプログラムの格納に用いられたコアロープメモリには編む技術が⽤いられ、多くの女性たちがその製造に携わっていました。編み、織るという古代より伝わる技術が人類の歴史的偉業に寄与してきていること、言い換えれば、それは現代社会の様々なシステムの基盤を形作ってきたともいえるのではないか。
本展では、これまでの作品とは異なる素材と手法を取り入れた、複数の新作インスタレーションによって編む行為、ネットワークシステム、惑星の軌道といったものが繋がってゆきます。

■オープニングレセプション
日時:11月2日(金)18:30-20:30
会場:紺屋2023 konya-gallery(2階)
※19:00- ディレクター、アーティストによる挨拶と簡単なトークを行います。

■アーティストトークとスクリーニング
会場:紺屋2023 501号室
日時:11月11日(日)
17:00- 川辺ナホ アーティストトーク
18:00- スクリーニング「Einen echte Frau löst jeden Knoten/真の女性は全ての結び目を解く」(50分、2018年)
※WAITINGROOM(東京)にて同時開催中の川辺ナホの個展「Save for the noon/ 昼のために」出品作を上映します。

■ディレクタートーク
会場:紺屋2023 konya-gallery(2階) 
日時:11月18日(日)17:00-18:00
2つの展覧会を企画したゲストディレクターが、展覧会の企画意図や実現にいたるまでのプロセスについてなどお話しします。


【同時開催】 
川辺ナホ個展 Save for the Noon/昼のために 
会期:2018年10月27日(土)-11月25日(日)
会場:WAITINGROOM(東京)
http://waitingroom.jp

他の展覧会・イベントを見る

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 3e02b9a75f
終了間近

九州国立博物館開館20周年記念
特別展 九州の国宝 きゅーはくのたから

2025/07/05(土) 〜 2025/08/31(日)
九州国立博物館

Thumb mini db6a6cfb1c
終了間近

おいでよ!夏の美術館vol.2 「オバケ?」展

2025/07/10(木) 〜 2025/08/31(日)
福岡アジア美術館

Thumb mini 16351a0508
終了間近

コレクション展 第Ⅰ期

2025/06/28(土) 〜 2025/08/29(金)
福岡県立美術館

Thumb mini 98e60e097d
終了間近

Hello Kitty 展
-わたしが変わるとキティも変わる-

2025/06/24(火) 〜 2025/08/31(日)
福岡市美術館

Thumb mini ea72fcd7a4
終了間近

異端の奇才 ビアズリー展

2025/05/24(土) 〜 2025/08/31(日)
久留米市美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 4298f69c6a
ニュース

映画ファン待望のイベント「YCAM爆音映画祭2025」が8/28-31開催 @山口情報芸術センター[YCAM]

Thumb mini 1afb808c84
コラム

「ゴヤからピカソ、そして長崎へ 芸術家が見た戦争のすがた」連載(中)

Thumb mini 948d518d4a
ニュース

福岡県青少年科学館(久留米市)の特別展「妖怪おばけ科学館~夏は「きもだめし」」で祝・来場者数5万人突破!

Thumb mini 3ded92246c
ニュース

九州最大のアートフェア、今年10回目を迎える「ART FAIR ASIA FUKUOKA」(AFAF)。 お得な早割券の販売は8/31まで。 これまでにない没入型アート体験も福岡で紹介

Thumb mini dbc36a40d0
コラム

【コラム】おいでよ!オバケ?展<下>人魚の伝説から生まれた精霊

今週の人気記事

WEEKLY RANKING
特集記事をもっと見る