九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  NEWS ›  1年ごとに加筆する「生きた壁画」とは 福岡市美術館で3年間展示へ ※西日本新聞me有料会員限定記事

1年ごとに加筆する「生きた壁画」とは 福岡市美術館で3年間展示へ ※西日本新聞me有料会員限定記事

2023/03/03 LINE はてなブックマーク facebook Twitter
完成した壁画の前に立つ田中千智さん

 福岡市を拠点に活動する画家田中千智さん(43)が、福岡市美術館(同市中央区大濠公園)2階の近現代美術室付近で壁画の制作に取り組み、1月末に完成した。漆黒の背景に人々がたたずむ田中さんの代名詞とも言える作風を押しだしつつ、制作現場の見学者との会話をヒントに取り込んだモチーフがあったり、時間帯によって絵が表情を変えたりもする大作に仕上がった。さらに展示期間3年の間、1年ごとに手を加えて絵を変化させていく「生きた壁画」を試みるという。

 壁画制作は、現代美術作家を紹介する同館の企画展シリーズ「21世紀の作家-福岡」(1999~2011年度)の終了から10年以上が経過した今、新たな世代を紹介しようと企画された。...

(=残り1123文字、3月1日付西日本新聞朝刊に掲載)

この記事は西日本新聞me・有料会員限定記事です。
会員登録するとこちらから続きをお読みいただけます。

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini a9ebd05086
終了間近

ハウステンボス大コレクション展

2023/02/11(土) 〜 2023/05/31(水)
ハウステンボス美術館

Thumb mini b54926d82d
終了間近

神戸智行展-太宰府天満宮コレクションより

2023/02/11(土) 〜 2023/06/04(日)
太宰府天満宮宝物殿企画展示室

Thumb mini c14a4094ba
終了間近

ミュシャ展 マルチ・アーティストの先駆者

2023/04/08(土) 〜 2023/06/04(日)
福岡市美術館

Thumb mini 889cf6e1c6
終了間近

久留米市美術館のコレクションing4 
野見山暁治の見た100年

2023/04/22(土) 〜 2023/06/04(日)
久留米市美術館

Thumb mini f2adc29ffb

国立美術館 コレクション・プラス
鴨居玲のスペイン時代
― スペイン・バロックの巨匠ジュゼペ・デ・リベーラの作品とともに

2023/04/07(金) 〜 2023/06/11(日)
長崎県美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini b46cc357c5
ニュース

《募集》第30回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展) 野外彫刻の作品プランを募集【NEWS|山口】

Thumb mini c700fd5bde
ニュース

許家維(シュウ・ジャウェイ)上映会&アーティストトーク開催!【NEWS】

Thumb mini 6a57b69e6e
ニュース

「旧上庄小レジデンスプログラム」2023年度参加アーティストの募集/福岡県

Thumb mini 9b54e9eb31
ニュース

「ミュシャ展・福岡」 祝!来場3万人突破!【NEWS】

Thumb mini 6e3d4b9770
ニュース

6月にEUREKA&吾輩堂の2会場で難波瑞穂さんの個展が共同開催されます!【NEWS】

特集記事をもっと見る