九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  NEWS ›  5人のアーティストによる5つのクリスマスツリー。宝物のようなスタンプラリーも楽しめる博多阪急のクリスマス企画。

5人のアーティストによる5つのクリスマスツリー。宝物のようなスタンプラリーも楽しめる博多阪急のクリスマス企画。

Thumb micro 6e69b4f50a
アルトネ編集部
2024/12/15
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

 イルミネーションやクリスマスツリーと街がはなやかな季節、現在、博多阪急では、「Link of happiness」をコンセプトに、福岡にゆかりのある5人のアーティストが制作したクリスマスツリーが期間限定で展示されています(12月25日まで)。

黒田恵枝『Precious time』

 会場は、博多阪急の4~8階の筑紫口エレベーター前エリア。4階の婦人服のフロアでは、廃棄衣類を主な素材として作品を作り出す黒田恵枝さんの『Precious time』が展示されています。全体像はモノトーンでスタイリッシュな印象ですが、近づいてみると、さまざまなテクスチャーを継ぎ足しかたち造られたライオン、ゾウ、ユニコーン等様々な動物が並んでいます。その数32体。実はこの作品(クリスマスツリー)、チェスに見立てて制作されたものだそう。コロナ禍に生まれたという作品が、人と人を遊びでつなぐものであるということに想いを馳せながら、一体一体(一駒一駒)の豊かな表情に心奪われる作品です。

田中千智『Around the Tree』

 5階は真っ黒な背景の絵画作品で人気の田中千智さんの作品『Around the Tree』。田中千智さんは、クリスマスや寒い冬をイメージして制作した作品と、クリスマスをイメージした絵を毎年描かれているのだそう。トップに輝く一番星の下、木枠で組まれた三角柱が重ねられた本作品。木々の中に動物や人がたたずむ絵、赤や緑の冬の装具がリズミカルに配された絵、クリスマスグッズが画面中に舞うにぎやかな作品もあります。黒をまといひっそりとした絵だからこそ、クリスマスのあたたかさや楽しさが浮き立って見えてきます。

ロバート・プラット『分解されたクリスマスツリー』

 6階はロバート・プラットさんの『分解されたクリスマスツリー』。高さ3メートルの木製フレームは、ツリーのシルエットを残しながらも装飾を省いたシンプルなもの。それぞれのフレームや部材の中には、色彩のグラデーションが美しい円盤や、松の葉や松ぼっくりを拡大した絵が配されています。木製のボックスはなんとカメラ・オブスキュラ! 中を覗いて何が見えるかというお楽しみも仕組まれています。

そだきよし『le rêve du poulaine【仔馬の夢】』。

 7階こども服のフロアは、さまざまな素材やモチーフ、ポップな色彩が展開するそだきよしさんの『le rêve du poulaine【仔馬の夢】』。家型の木枠の中心には、星とカラフルな毛糸、プレゼント箱や電球をまとったツリーの木枠が置かれています。絵画やその道具、布製オーナメント、仔馬や小鹿といった木彫りの動物たち。中には実際に座ることができる作品も。ショッピング中に飽きてしまったお子さんに、ワクワクを注入してくれるだろう場所が拡がっています。

フェルディ・トリファディ『Holiday Frenzy』。

 本企画の最上階の8階は、フェルディ・トリファディさんの『Holiday Frenzy』。フェルディさんならではのミニマムかつポップなオリジナル・キャラクターがツリー型や電飾の立体にぞくぞくと登場! クリスマスの楽しさに夢中になっている様子が、キャラクターとなった友人たちのイラストと手書き文字によって表現されています。

 本催しではスタンプラリーも実施。抽選10名様にプレゼントされる素敵なお菓子も魅力的ですが、ツリーが描かれたスタンプ用紙とそれぞれのアーティストならではの5つのスタンプのかわいさも抜群です! 5つのツリーと5つのスタンプをぜひ会場でご体感ください!

アーティストオリジナルツリー×スタンプラリー
Link of happiness

日時:2024年11月27日(水)~12月25日(水)10:00~20:00
会場:博多阪急4~8階
問い合わせ:博多阪急  TEL 092-461-1381(代表)
公式HPはこちら

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 17a76aaec2
終了間近

コレクションによる版画展
ジョルジュ・ルオー「流れる星のサーカス」

2025/02/08(土) 〜 2025/05/18(日)
長島美術館

Thumb mini 6ca16a0955
終了間近

コレクション展Ⅲ 特集 海外に渡った画家たち

2025/02/08(土) 〜 2025/05/18(日)
北九州市立美術館 本館

Thumb mini 44a62b446a
終了間近

特別企画展 新世界『透明標本』展

2025/03/15(土) 〜 2025/05/18(日)
スペースLABO(北九州市科学館)1階 企画展示室

Thumb mini f8aafa22ff
終了間近

写実絵画の精鋭展

2025/03/20(木) 〜 2025/05/18(日)
佐賀県立美術館

Thumb mini aab5a41849
終了間近

像の旅 伊藤高志映像実験室

2025/04/12(土) 〜 2025/05/18(日)
田川市美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 82ab35e953
ニュース

2025年冬、田中千智の2つの大作に注目。 福岡市内2会場で、暗闇にひかりをともす絵画に出会う。

Thumb mini 8404dcbe83
ニュース

1年ごとに加筆する「生きた壁画」とは 福岡市美術館で3年間展示へ ※西日本新聞me有料会員限定記事

Thumb mini a715b59073
ニュース

ふくおか県芸術文化祭2025オープニングフェス 学生企画会議メンバーを募集(締切:6/11まで)

Thumb mini 6721293e26
ニュース

国宝 鳥獣人物戯画とコラボした御朱印帳を手に脳活の旅へ行こう 

Thumb mini 69e2482089
ニュース

ワンビルのショップ内で展開されるアートやグッズに注目――九州のアイデンティティ、福岡天神・今昔の「モノ」語り

特集記事をもっと見る