九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  レポート ›  ルドルフ展食い倒れツアー@福岡 スイーツ編!!

ルドルフ展食い倒れツアー@福岡 スイーツ編!!

Thumb micro 6e69b4f50a
アルトネ編集部
2017/12/19
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

いよいよ今週末(12月24日)までの開催となった、福岡市博物館で開催中の「神聖ローマ帝国皇帝 ルドルフ2世の驚異の世界展」。本展でも福岡市内の飲食店とさまざまなタイアップを実施しており、ポンペイ展食い倒れツアーに続いて、スイーツ編!を敢行してきた!

 

【ViTO】

いまや福岡から東京に羽ばたく(?)イタリアンジェラートの「ViTO」が、ルドルフ展オリジナルフレーバーを創作するという夢のコラボレーションが実現した!!ルドルフ展で展示中のアルチンボルド作《ウェルトゥムヌスとしての皇帝ルドルフ2世像》にちなんで制作。フレーバーは月ごとに変わり、11月は「ルドルフ2世 果物編」だった。洋ナシや林檎を使った12種の果物にミルク、アプリコットソース、ドライフルーツなどの風味も加わる。さっぱりタイプのジェラートだが、ドライフルーツのアクセントがさっぱりだけで終わらない印象を残す。

こちらのジェラート、残念ながら11月で終了している……(すみません、美味しかったです……)

だがしかし!!実施中の12月のフレーバー「ルドルフ2世 穀物編」が輪をかけてすごいことになっていた。

こちらは栗、かぼちゃ、トウモロコシなどの秋の味覚が不思議に融合され、そこにヘーゼルナッツやバニラの風味が加わる。濃厚で、しつこすぎない。これは期間限定はもったいなさすぎる……24日までの販売なので、ぜひご堪能を!

ViTO

対象店舗 ViTO天神西通り店、ViTO中洲ゲイツ店、ViTOハウステンボス店、ViTO天神ソラリアステージ店、ViTO太宰府天満宮表参道店、ViTOカリーノ天文館店、ViTO赤坂けやき通り店、ViTOキャナルシティ博多店、クワトロヨッチ

 

【ブーランジェリー&パティスリー ル プティパレ】

お次は西鉄グランドホテル1階の「ル・プティパレ」で特別販売中のケール・スイーツ!ケール、ケール、……青汁??先に出たアルチンボルドのルドルフ2世像の色彩がまさにケール色だったことにちなみ、このコラボレーションは実現した。ケールあんぱん栗入り、ケールシフォンケーキ、ケールパウンドケーキなどがあるが、この中でもケールパウンドケーキがお勧めだ。

 

いずれもケール色はしているが味はしないので、健康志向にはぴったり。スイーツで食物繊維がとれるという驚異のスイーツだ。なかでもパウンドケーキはしっとりしていて、甘味もほどよく、お勧め。ルドルフ展観覧券やルドルフ展3Dクリアファイル(非売品)ともセットになった商品があるので、ぜひチェックを。

ブーランジェリー&パティスリー ル プティパレ
福岡市中央区大名2-6-60 西鉄グランドホテル1階
TEL092-781-0406(10:00~21:00)

 

【キャンベル・アーリー】

パンケーキで爆発的人気を誇る「キャンベル・アーリー」でも夢のタイアップが。あのもちもちふわふわで美味しいパンケーキとフルーツパフェが一度に味わえる!その名も3種のベリーを詰め込んだ「ルビー・パフェ」。

額を形どったクッキーからは愛しの博多あまおうが覗く……そして、名物のパンケーキにたどりつき、最後は濃厚なカスタードの海に浸る一品だ。

キャンベル・アーリー JR博多シティ店
博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ くうてん9階

TEL 092-406-6909(11:00-23:00)

キャンベル・アーリー ラシック福岡天神店
福岡市中央区天神2-1-1 福岡三越B1F

TEL 092-713-0878(10:00-20:00)

 

今回も、展覧会の食い倒れツアーを見事堪能。驚異の!?コラボレーションは、上記店舗以外にも実施中。詳しくは、こちらをチェック!ルドルフ展終了と同時に終わってしまうメニューもあるので、急いでチェックしよう。

つぎは、何の食い倒れが待っているのか……そのときを楽しみに……

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini a9ebd05086
終了間近

ハウステンボス大コレクション展

2023/02/11(土) 〜 2023/05/31(水)
ハウステンボス美術館

Thumb mini b54926d82d
終了間近

神戸智行展-太宰府天満宮コレクションより

2023/02/11(土) 〜 2023/06/04(日)
太宰府天満宮宝物殿企画展示室

Thumb mini c14a4094ba
終了間近

ミュシャ展 マルチ・アーティストの先駆者

2023/04/08(土) 〜 2023/06/04(日)
福岡市美術館

Thumb mini 889cf6e1c6
終了間近

久留米市美術館のコレクションing4 
野見山暁治の見た100年

2023/04/22(土) 〜 2023/06/04(日)
久留米市美術館

Thumb mini f2adc29ffb

国立美術館 コレクション・プラス
鴨居玲のスペイン時代
― スペイン・バロックの巨匠ジュゼペ・デ・リベーラの作品とともに

2023/04/07(金) 〜 2023/06/11(日)
長崎県美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini e2fe75417d
レポート

心躍るミュシャ・デザインが大集合!! 売り切れ御免!本展販売グッズ、ここでしか買えないお宝が話題【レポート】

Thumb mini b1f4e50181
レポート

「ひらめきをかたちに」精神がグッズに宿る。 工作×ユーモアのセンス満載!ここでしか買えない「つくる展」グッズ【レポート】

Thumb mini f1f1020f60
レポート

明和電機の活動から生まれた 唯一無二のものづくり集団「TASKO」【レポート】

Thumb mini 5def2306fd
レポート

アメリカがあった街の歴史をひもとく 「白木原ベース サイドストーリー~街のなかのアメリカ文化、そしてPOP吉村伝説の誕生~」【レポート】

Thumb mini 5d07409498
レポート

第18回 福岡アジア美術館 アーティスト・イン・レジデンスの成果展「記録と表現−立ち止まり、また動き出す」レポート/ 〈その3〉下寺孝典[タイヤ](大阪)

特集記事をもっと見る