九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  連載記事 ›  【連載】藤浩志 地域と美術のすきまのやもり 32

【連載】藤浩志 地域と美術のすきまのやもり 32

Thumb micro fa6a5588b3
藤浩志
2017/12/02
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

語りと記録が記憶を作る​

 若い時は未熟で体験そのものが新鮮なので記憶にビビッドに突き刺さる。たとえ些細(ささい)なことであっても本人の心を揺るがした大きな事件として周辺の友人たちに語る。語る回数が多いということは、記憶への定着濃度が濃い。それだけ記憶の中での編集作業も繰り返されているということにもなる。例えば1年間で10回ずつ語ったとして、30年たてば300回語ったことになる。記憶というのは無自覚につくられているものなのだ。
 昨日の朝からオーストラリアのシドニーにいる。来年春に行う予定のプロジェクトがあり、打ち合わせのために滞在している。シドニーは30年前、パプアニューギニアに赴任していた頃、休暇中にひとりで旅した。しかし一切記憶がない。どこに行ったのか、何をして過ごしたのか覚えていない。当時のノートを広げてみたが、ノートに見つけたのは幾つかのなんでもない風景の落書きだけ。それを見直すこともなかった。シドニーの記憶が消去されているのだ。どんな体験でも自分との関係が薄れれば、その存在は消える。
 実は最近全く記録しなくなった。一昨年ベトナムで大友良英さんと行ったプロジェクトやシンガポール国立博物館で行った展示、茨城県北芸術祭の銀行跡地での活動や山田うんさんの舞台美術などもかなり大きな出来事で、語りきれないエピソードはたくさんあるが、記録していない。仕事や出来事の数が多すぎて語る暇がない。そして語る友人もいないと言い訳できる。しかし果たして自分の記憶にガツンと突き刺さる新鮮な出来事だっただろうか。たまにFaceBookに書き込んでみるが、告知とか簡単な報告だけがタイムラインを流れて行くだけで、どこか虚(むな)しい。
 以前は誰に読ませるでもない自分のためのノートを1日何度も開き、自分自身の体験と向き合い、妄想も含め記述してきた。あるいは友人と夜な夜な語り合ってきた。記述することや会話することで記憶を増幅させてきたのだ。最近はそういうことを行わなくなってきていて、かなりやばい。(美術家。挿絵も筆者)=8月14日西日本新聞朝刊に掲載=

連載:地域と美術のすきまのやもり 一覧

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 0f54d98ee9
終了間近

特別展「生誕270年 長沢芦雪―若冲、応挙につづく天才画家―」

2024/02/06(火) 〜 2024/03/31(日)
九州国立博物館

Thumb mini 4db0098497
終了間近

『きみがいるから』原画展

2024/03/09(土) 〜 2024/03/31(日)
合同会社書肆吾輩堂

Thumb mini 06e57164b2
終了間近

『その怪文書を読みましたか』展

2024/03/16(土) 〜 2024/03/31(日)
hmv museum 博多

Thumb mini 1ac0126173

マルタ伝統工芸
ガヌテルアート展
ししゅう糸とワイヤーで作るマルタの花を楽しもう!

2024/03/25(月) 〜 2024/03/31(日)
アクロス福岡2F メッセージホワイエ

Thumb mini 662a82ff3e

朝日焼十六世 松林豊斎 茶陶展

2024/03/27(水) 〜 2024/04/01(月)
福岡三越4階「岩田屋三越美術画廊」

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Noimage
連載記事

遮られる世界 パンデミックとアート 椹木野衣<84> 【連載】開かれる世界 異常事態の渦中で 取り戻される日常

Thumb mini ba3135c76e
連載記事

遮られる世界 パンデミックとアート 椹木野衣<83> 【連載】コロナ禍の変化 国内の文化資源だけで 示唆に富んだ企画展も

Noimage
連載記事

遮られる世界 パンデミックとアート 椹木野衣<82> 【連載】ポスト・コロナの行方 深層には恐れや執着  「夢」の推移に注目を

Thumb mini c32a1e9f35
連載記事

遮られる世界 パンデミックとアート 椹木野衣<81> 【連載】政府の新指針 無意識の「風景」に マスクは定着したか

Noimage
連載記事

遮られる世界 パンデミックとアート 椹木野衣<80> 【連載】無形の「副反応」 震災の二次的被害同様 「関連死」はこれから?

特集記事をもっと見る