九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  コラム ›  絵に宿る風土 大地の力展① 揺るぎない眼裏の光

絵に宿る風土 大地の力展① 揺るぎない眼裏の光

2021/11/18 LINE はてなブックマーク facebook Twitter

 街頭パフォーマンスで世を騒がせた前衛芸術集団「ネオ・ダダ」のリーダー。消費社会を鋭く批判したオブジェ。先鋭的な印象が強い吉村益信が、これほど牧歌的な光景を描いたとは。

 担当の佐々木奈美子学芸員は「1970年の大阪万博で引っ張りだこの活躍後、一転してエコロジーに傾倒し、海の絵を描いていた時代」と解説する。光の粒子をつなぐように描かれた菜の花は、どこか筑後平野の風景にも重なる気さえする。大分市で薬局を営んでいた吉村の父は、久留米市田主丸町出身という。

 絵には青く縁取りが塗られている。記憶を切り抜いた額縁のようだ。

吉村益信「菜の花畑」(1974年、大分市美術館蔵)

 一方、昭和30年代、中央中心の美術界に一石を投じた前衛美術集団・九州派の一員だった尾花成春は、うきは市に生まれ育った。筑後平野の菜の花を画題とする「黄色い風景」は繰り返し描いている。油彩をベースに、その都度、木などさまざまな物体を塗り込めている。「この作品には花びらが塗り込まれていると、今回初めて分かった」と佐々木学芸員。画肌で実験を繰り返そうとも、まぶたの裏に焼き付いた菜の花像は揺るぎないと確信していたのかもしれない。

尾花成春「黄色い風景」(1958年、個人蔵)

(担当:大矢和世)

****

 久留米市美術館で、開館5周年記念展「九州洋画Ⅱ 大地の力 Black Spirytus」(西日本新聞社など主催)が開かれている。12月12日まで。「九州ゆかりの近代洋画」を軸にコレクションを構築する同館。特に風土を反映した力強い表現に光を当てる企画展だ。黒田清輝、坂本繁二郎といった巨匠から気鋭の若手まで幅広い作品78点が並ぶ。筆跡に宿った迫力の一端を届けたい。

=(11月16日付西日本新聞朝刊筑後版に掲載)=

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 3b164c6bd7
終了しました

セレクション展2024

2024/04/06(土) 〜 2024/04/20(土)
EUREKA/エウレカ

Thumb mini e702b48d9f
終了間近

ブルーナ絵本展

2024/03/30(土) 〜 2024/04/21(日)
福岡三越9階「三越ギャラリー」

Thumb mini e794a50fea

北九州市立美術館 開館50周年記念
「足立美術館所蔵 横山大観展」スライドトーク

2024/04/13(土) 〜 2024/05/02(木)
北九州市立美術館 本館

Thumb mini b156a79869

収蔵作品展
センス・オブ・ワンダー

2024/03/12(火) 〜 2024/05/06(月)
都城市立美術館

Thumb mini 5ac71fa77e

春の特別展「カラーズ ~自然の色のふしぎ展~」

2024/03/16(土) 〜 2024/05/06(月)
北九州市立いのちのたび博物館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 93100dd95b
連載記事

「九州洋画Ⅱ:大地の力」展に寄せて【学芸員コラム】 第3回「パリの画学生」

Thumb mini 18a8754432
連載記事

「九州洋画Ⅱ:大地の力」展に寄せて【学芸員コラム】 第2回「坂本繁二郎、決別の3枚」

Thumb mini a3151a4eba
連載記事

「九州洋画Ⅱ:大地の力」展に寄せて【学芸員コラム】 第1回「菜の花の記憶」

Thumb mini e3061add64
コラム

絵に宿る風土 大地の力展⑤完 生命の躍動 息づく

Thumb mini f95b8ac607
コラム

絵に宿る風土 大地の力展④ 作品の奥に戦争の影

特集記事をもっと見る