九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  コラム ›  【コラム】海に捧げた祈り 特別展「博多のみほとけ」㊦ 受け継がれてきた記憶

【コラム】海に捧げた祈り 特別展「博多のみほとけ」㊦ 受け継がれてきた記憶

2024/11/24 LINE はてなブックマーク facebook Twitter

 博多に関わる名僧として忘れてはならないのが、僊厓義梵(せんがいぎぼん)(1750~1837)です。「仙厓」と表記されることが多いですが、正式な僧名は「僊厓」です。僊厓は、江戸時代に活躍した臨済宗の僧侶で、日本最初の禅宗寺院である博多・聖福寺の住職を務めました。

 僊厓といえば、禅の教えを分かりやすく伝える親しみやすい書画が有名ですが、博多の名所旧跡を訪れて多くの風景画も描いています。そして、そのほとんどに博多の歴史に関する詩文を添えています。

「博多湾図」僊厓義梵筆 江戸時代 福岡市美術館蔵(石村コレクション)

 例えば「博多湾図」は、箱崎の辺りから博多湾を望んだ風景を描いたものです。筥崎宮の鳥居や、かつて海岸線に広がっていた松林も見えます。そして、僊厓自作の詩文では、博多湾を越えて中国へ渡った人々に対する尊敬の思いが述べられています。

 外国との交流を通して都市の歴史を刻んできた博多の記憶は、江戸時代の人々にも受け継がれていたのです。
(福岡市美術館学芸員・宮田太樹)

 福岡市中央区の市美術館で特別展「博多のみほとけ」が12月8日まで開催中。

=(11月22日付西日本新聞朝刊に掲載)=

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini ab06479fdc
終了しました

「第九のきせき」写真展

2025/09/11(木) 〜 2025/09/16(火)
福岡アジア美術館8F・交流ギャラリー

Thumb mini a9543f14ef

つきなみ講座9月 美術と言語と人工知能

2025/09/20(土)
福岡市美術館 1階 ミュージアムホール

Thumb mini 438f2e8f1a
終了間近

鋤田正義 写真展
The Rock Faces by Sukita (Sukita’s Works + Collections)  

2025/09/12(金) 〜 2025/09/21(日)
OVERGROUND

Thumb mini 7cbb8d04a0
終了間近

開館25周年記念特別企画展
水木しげる 魂の漫画展

2025/07/10(木) 〜 2025/09/23(火)
鹿児島県霧島アートの森

Thumb mini fb335bfa0e
終了間近

MINIATURE LIFE展
田中達也 見立ての世界

2025/07/11(金) 〜 2025/09/23(火)
大分市美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini de42a44aa5
コラム

【コラム】海に捧げた祈り 特別展「博多のみほとけ」㊥ 国際交流が生んだ名品

Thumb mini 09b94817ac
コラム

【コラム】海に捧げた祈り 特別展「博多のみほとけ」㊤ 独自の表現に込めた思い

Thumb mini 84bd4abc0f
コラム

【コラム】対外交流と祈りの歴史 特別展「博多のみほとけ」 福岡市美術館 12月8日まで 博多湾沿岸の仏像を一堂に

Thumb mini 34971fea9d
コラム

長崎県美術館「ゴヤからピカソ、そして長崎へ 芸術家が見た戦争のすがた」連載(下)

Thumb mini 1afb808c84
コラム

長崎県美術館「ゴヤからピカソ、そして長崎へ 芸術家が見た戦争のすがた」連載(中)

特集記事をもっと見る