九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  コラム ›  【ARTNEコラム|Life】愛らしい鳩笛の魅力に夢中!静かにファン広がる尾崎人形(佐賀県)

【ARTNEコラム|Life】愛らしい鳩笛の魅力に夢中!静かにファン広がる尾崎人形(佐賀県)

Thumb micro 6e69b4f50a
アルトネ編集部
2017/04/25
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

ARTNE(アルトネ)では、九州・山口各地に目を向け、アート関連の読み物を届ける。【Life】のコーナーでは、暮らしのそばにあるアートなものに目を向ける。
今回取り上げるのは、佐賀県の郷土玩具である尾崎人形。その代表的存在である鳩笛は、白地につぶらな瞳、赤青黄の鮮やかなラインに一目で心奪われる。素敵なギャラリーで出会えば、その魅力も倍増。尾崎人形の企画展を開催し、若い世代に向けて紹介している佐賀県のクリエイター交流拠点・パハプスギャラリーのオーナー北島敬明氏に、尾崎人形が持つ不思議な引力について聞いた。(編集部)

約730年も前から佐賀県神崎市尾崎西分地区に伝わる尾崎人形。謂れは色々あるようだが、元寇の際に捕虜になった蒙古人がこの地にたどり着き暮らす折、祖国を偲んで土笛を作り吹いていた事がはじまりというロマンチックな土人形だ。

所謂、郷土玩具と言われる部類になるこの人形。その中に「テテップゥ」と呼ばれる鳩の土笛がある。尾崎人形の顔的なアイテムだ。 全国の土人形産地によく見られる鳩笛だが、首を少しひねった独特の姿はこの鳩笛だけ。「ホー」「ホー」と哀愁ある笛の音が特徴。
鮮やかな赤青黄の着色で、赤は蒙古の捕虜の血の色、青は平和、黄は自然を意味していると言われている。

一時、制作が途絶えていたが、高柳政廣(71)さんが4年ほど前に再開し現在も制作を続けられている。伝統を守りながらも独自にデザインした人形は愛嬌があり高柳さんそのもの。地元の小学校や各地で絵付け教室なども開催しており、参加者と楽しそうにオシャベリをするそのキャラクターも尾崎人形の魅力の一つかもしれない。かくいう自分もその魅力に取り憑かれた一人だ。
高柳さんの仕事と人柄に惹かれ、私自身が運営するギャラリーで企画展を開催した事も。 広く知ってもらい、また後継者が現れればという想いからだ。
あいにくまだ後継者は現れていないが、これからも永く続く事を願う。

撮影:藤本幸一郎

 

北島敬明(きたじま・たかあき)
佐賀市出身。パハプスギャラリーオーナー兼グラフィックデザイナー。ギャラリーでは、県内のクリエイターの発信拠点として、また国県外のクリエイターの紹介も積極的に行なっている。2015年にデザインオフィス アンド ショップ『1.5』をオープン。昨年、台湾の出版社 田園城市文化事業部から『日日無限 NAYUTA 365』を出版。

PERHAPS GALLERY|パハプスギャラリー
佐賀市中央本町2-22 222ビル3F
営業時間:11:00~19:00(展示時のみオープン)
TEL:0952-27-6262

Design Office and Shop 1.5|デザインオフィス アンド ショップ 1.5
佐賀市水ヶ江1-2-16
営業時間:13:00~17:00 店休日:火・水・木
TEL:0952-27-6262

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 3e02b9a75f

九州国立博物館開館20周年記念
特別展 九州の国宝 きゅーはくのたから

2025/07/05(土) 〜 2025/08/31(日)
九州国立博物館

Thumb mini 37d82a9247

ゴヤからピカソ、そして長崎へ 芸術家が見た戦争のすがた

2025/07/19(土) 〜 2025/09/07(日)
長崎県美術館

Thumb mini 98e60e097d

Hello Kitty 展
-わたしが変わるとキティも変わる-

2025/06/24(火) 〜 2025/08/31(日)
福岡市美術館

Thumb mini a5024568a5

動き出す浮世絵展 FUKUOKA

2025/06/28(土) 〜 2025/08/17(日)
JR九州ホール(JR博多シティ 9F)

Thumb mini 7fb7243d32

生誕140年
YUMEJI展
大正浪漫と新しい世界

2025/07/06(日) 〜 2025/08/17(日)
大分県立美術館(OPAM)

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini a184d162c4
コラム

【コラム】九博だよ お宝集合<下>家宝になった朝鮮人参

Thumb mini 3ce915f035
コラム

【コラム】演技同様、寄り添う気持ちで 九博特別展の音声ガイド担当 俳優 高野 洸さん

Thumb mini d00053e98e
コラム

【コラム】九博だよ お宝集合<中>1世紀ぶりの再会と復縁

Thumb mini cdfa749b0d
コラム

【コラム】Hello Kitty展 福岡市美術館 ファンに寄り添い半世紀 歴代グッズ、特製イラストも

Thumb mini 9a7d771217
コラム

【コラム】九博だよ お宝集合<上>時代を代表する二つの鐘

特集記事をもっと見る