九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  コラム ›  国宝「随身庭騎絵巻」は鎌倉時代のアイドル写真集?【連載】

国宝「随身庭騎絵巻」は鎌倉時代のアイドル写真集?【連載】

2018/11/22 LINE はてなブックマーク facebook Twitter

開催中の「オークラコレクション」の隠れたエピソードを九州国立博物館の主任研究員、山下善也さんに聞く全3回の連載です。

随身庭騎絵巻(部分)

 

かつて天皇らを警護するSPは「随身(ずいじん)」と呼ばれ、屈強さだけでなく、容姿端麗であることが求められた。そんなイケメン9人を描いたこの作品は、いわば鎌倉時代の「男性アイドル写真集」。ところが、よく見ると、太った出っ歯の男や、細いつり目の痩せこけた男もいるではないか。正直「どこがイケメンなの?」と突っ込みたくなる。
作者は画家の藤原信実(のぶざね)。父親の隆信と並んで「似顔絵」の名手と称賛された。九州国立博物館の主任研究員、山下善也さんによると、中国から当時伝わった写実的な技法を使って、顔や体形を細かく描き分けている点が特徴。その巧みな筆は、人物の性格までも浮き彫りにしたという。

随身庭騎絵巻(部分)

「貴族たちは信実に描かれるのを嫌ったという話が文献に残っているんですよ」。山下さんの解説を聞きながら、信実の鋭い観察眼にびくびくする貴族たちを想像した。信実は周囲にちやほやされる彼らを決して美化せず、むしろ小さな“弱点”をわざと誇張して描いたのかもしれない。
たくましい美男子エリート集団への痛烈な風刺。現代の非エリート中年男としては、思わずにやりとしてしまった。=11月13日 西日本新聞朝刊に掲載=

 

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini b54926d82d
終了間近

神戸智行展-太宰府天満宮コレクションより

2023/02/11(土) 〜 2023/06/04(日)
太宰府天満宮宝物殿企画展示室

Thumb mini c14a4094ba
終了間近

ミュシャ展 マルチ・アーティストの先駆者

2023/04/08(土) 〜 2023/06/04(日)
福岡市美術館

Thumb mini 889cf6e1c6
終了間近

久留米市美術館のコレクションing4 
野見山暁治の見た100年

2023/04/22(土) 〜 2023/06/04(日)
久留米市美術館

Thumb mini f2adc29ffb

国立美術館 コレクション・プラス
鴨居玲のスペイン時代
― スペイン・バロックの巨匠ジュゼペ・デ・リベーラの作品とともに

2023/04/07(金) 〜 2023/06/11(日)
長崎県美術館

Thumb mini 9ee6cf5366

スペインのイメージ:版画を通じて写し伝わるすがた

2023/04/08(土) 〜 2023/06/11(日)
長崎県美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 3d2c0a4ba1
レポート

「幻の楽器」オークラウロ、九州にて初演奏【レポート】

Thumb mini cd5b83fd3e
コラム

充実のラインナップ!オークラコレクション展はオリジナルグッズも熱い!!【コラム】

Thumb mini ab36b793da
レポート

名品を救った名士に感謝。粒ぞろいの「オークラコレクション」【レポート】

Thumb mini acc7441112
レポート

九博主任研究員・山下氏が「オークラコレクション」の見どころや見方を指南。【レポート】

Thumb mini 33aa757557
コラム

100億をも惜しまない稀代のパトロン 日本美術を世界に伝える|オークラコレクション展(下)【コラム】

特集記事をもっと見る