九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  EVENT ›  ひびのこづえコスチューム展示

「ダンス・ザ・イフク/太ンス宰府ク」展覧会

ひびのこづえコスチューム展示

日程  2019/04/05(金) 〜 2019/04/27(土)
会場 太宰府天満宮文書館
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

ダンス・ザ・イフク/太ンス宰府クとは、コスチューム・アーティストひびのこづえによる代表的な衣装作品・新作の展示と不思議な衣装をまとったダンサーたちによるパフォーマンス。太宰府を舞台に様々なイベントが繰り広げられます。開館時間は、日・火~木9:00~16:30/金・土9:00~19:30

 

<関連イベント>
< ひびのこづえ ちいさな生きもの研究所「海の生きものをつくろう」 ワークショップ >
ふくおかFUNの海中写真展示と海の生物ミニ講座

舞台衣装などに使われた布の端切れでブローチを作ります。
昨年までは、「虫をつくろう」として開催してきましたが、太宰府で6年目の今年は海の生きものづくりに挑戦します。
プロのダイバーだけが知っている海の秘密や生物の不思議さを教えてもらいながら、ひびのこづえさんと小さな海の生きものを作ります。
ふくおかFUN http://fun-fukuoka.or.jp/

〈会場〉九州国立博物館1階研修室
〈日時〉4月6日(土)・4月7日(日)・4月13日(土)・4月14日(日)10:00~12:00
〈参加費〉1500円 〈定員〉各50名

◎ひびのこづえコスチューム・パフォーマンス

九州国立博物館ミュージアムホール
チケット:3000円 ただし未就学児は膝の上なら無料
日時:4/6(土)・4/7(日)・13日(土)・14日(日) 14:00~

その他各種関連イベントはこちら

 

ひびのこづえ
東京芸術大学美術学部デザイン科卒業。
コスチューム・アーティストとして広告、演劇、ダンス、バレエ、映画、テレビなどその発表の場は、多岐にわたる。
野田秀樹作・演出の舞台衣装やNHK Eテレ「にほんごであそぼ」のセット衣装を担当中。ダンス「不思議の国アリス」衣装を担当。
「ちいさな生きもの研究所」ワークショップを毎月、渋谷LOFT 6階で開催中。
奥能登国際芸術祭2017、大地の芸術祭2018、今年は瀬戸内国際芸術祭に参加。
http://www.haction.co.jp/kodue/

このイベントに関する記事

Thumb mini b86432dd8e
インタビュー

見るだけでもない、着るだけでもない、服の在り方/ひびのこづえさん【インタビュー】

他の展覧会・イベントを見る

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 12f2a7f709
終了しました

第35回九州産業⼤学美術館所蔵品+展 「巴里、ルオー、ザッキン。」 + 「元倉眞琴 集まって住む」関連イベント
アート・トーク「建築がもたらす共同体と孤独」

2025/05/24(土)
九州産業大学15号館102教室

Thumb mini 9ba6134a20
終了しました

福岡ミュージアムウィーク2025
建築ツアー

2025/05/24(土)
福岡市美術館

Thumb mini a3c9143351
終了間近

第35回九州産業⼤学美術館所蔵品+展
「巴里、ルオー、ザッキン。」 + 「元倉眞琴 集まって住む」

2025/04/01(火) 〜 2025/05/25(日)
九州産業⼤学美術館展⽰室 1階、2階

Thumb mini c0c58d4b4a
終了間近

開館25周年記念
肉筆浮世絵―師宣・春章・北斎たちの筆くらべ

2025/04/12(土) 〜 2025/05/25(日)
出光美術館(門司)

Thumb mini 03e537d2bf
終了間近

所蔵品展 No.167
新収蔵作品紹介/ 美術館友の会会員が選ぶ 「みたい!」 下美コレクション

2025/04/15(火) 〜 2025/05/25(日)
下関市立美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 8e46440aaa
コラム

【コラム】どん底からの会心作 大解剖 直筆原稿や証言映像…「マンガの神様」の息遣い 間近で 手塚治虫 ブラック・ジャック展 福岡アジア美術館

Thumb mini 1ea992153b
レポート

テレンス・コンランが教えてくれたこと 3人の店づくりの達人が考える ‟お店上手” とは?

Thumb mini f1c2cb88c8
コラム

大分県立美術館開館10周年記念展「LINKS―大分と、世界と。」みどころ② 大分アヴァンギャルドの発祥地・一風変わった画材店「キムラヤ」に集う文化の担い手と作品の数々

Thumb mini 14fc4cf6ae
コラム

【コラム】「海にねむる龍」と不知火

Thumb mini a703ead326
コラム

【コラム】「もののけ姫」から学ぶ考古学 大野城心のふるさと館で特別展

今週の人気記事

WEEKLY RANKING
特集記事をもっと見る