
民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある
2025/02/08(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡市博物館
日程
2020/05/19(火) 〜 2020/07/05(日)
会場 宇城市不知火美術館 |
|
※ご来館前に、宇城市不知火美術館ホームページで詳細をご確認ください。
宇城市不知火美術館で「グリーン&グリーン 木寺渡と植物を描いた画家たち」が開催されます。
本展では、草むらを徹底して写実的に描く木寺渡氏(1956‐)の絵画世界と宇城市不知火美術館収蔵品の中から植物を描いた画家たちの作品が紹介されます。
木寺氏の作品は、荒草が画面いっぱいに描かれています。強い日差しが落とす葉陰、茂みが抱え込む熱気、まるで実際の草むらに分け入ったかのようです。一つ一つの植物の個性が丁寧に描かれ、どこにでもある草むらは生命力に満ちた緑の世界となり、見るものを圧倒します。
宇城市在住の木寺氏は30歳頃から絵を描きはじめ、当初は観葉植物やユリを描いたり、分割して構図を作ったりしていました。その後、描きたいものが見つからない日々が続いたある日、近所の川のほとりで陽の光に照らされた葛(くず)をカメラに収めます。よく見ると葉や茎とその影の対比が面白い構図を作っているのに気づき、これを描いてみようと思ったのが現在の作風になったきっかけといいます。
今回の展覧会では木寺氏の作品20点に加え、それぞれの表現で植物の魅力を伝える画家たちの作品約30点が展示されます。時に思いもよらない驚きや発見を描き出す画家のまなざしを楽しんでみてはいかがでしょうか。
2025/02/08(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡市博物館
2025/01/25(土) 〜 2025/04/06(日)
熊本市現代美術館
2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館
2025/03/01(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡アジア美術館
2025/03/01(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡県青少年科学館 1階特別展示室