
第35回九州産業大学美術館所蔵品+展 「巴里、ルオー、ザッキン。」関連イベント
アート・トーク「モンパルナスのエコール・ド・パリ」
2025/04/25(金)
九州産業大学15号館101教室
日程
2021/01/02(土) 〜 2021/02/14(日)
会場 北九州市立いのちのたび博物館 |
|
※ご来館前に、いのちのたび博物館ホームページで詳細をご確認ください。
福岡藩2代藩主黒田忠之が小倉藩初代藩主小笠原忠真に贈ったとされる名刀「博多藤四郎」(粟田口吉光作の短刀、国重文)が、ゆかりの地の北九州市で初公開されます。
本展は「博多藤四郎」を軸として、福岡藩と小倉藩を中心に、「戦国」を勝ち抜いたカリスマ的な初代藩主の後を継いだ2代目藩主が「ポスト戦国」の様々な課題をどのように解決して、「御家」の存続と「藩」の確立を実現したか明らかにします。また、刀という武具の特性と多様な意味を検証して、武士のあり方と変化を紐解きます。
※入館にはWeb事前予約が必要です。
2025/04/25(金)
九州産業大学15号館101教室
2025/04/05(土) 〜 2025/04/27(日)
合同会社書肆吾輩堂
2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館
2025/04/27(日)
北九州市立美術館 レクチャールーム
2025/04/23(水) 〜 2025/05/03(土)
HOUSE