九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  EVENT ›  アジアデジタルアート大賞展FUKUOKA 2019・2020 合同受賞作品展

アジアデジタルアート大賞展FUKUOKA 2019・2020 合同受賞作品展

日程  2021/02/16(火) 〜 2021/02/23(火)
会場 福岡市美術館 他
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

 「アジアデジタルアート大賞展FUKUOKA 2019・2020合同受賞作品展」を2月16日(火)~ 2月23日(火・祝)に開催します。今年度の作品展では、2020年度の受賞作品と併せて、昨年3月に新型コロナウイルス感染拡大のためやむなく中止となった「2019アジアデジタルアート大賞展FUKUOKA」の受賞作品も展示し、2019・2020合同受賞作品展として開催します。

 「アジアデジタルアート大賞展FUKUOKA」は、高度なメディアテクノロジーを背景に論理的な思考と芸術的感性との融合を標榜し、さらにアジアの文化、風土に深く根差した世界レベルのメディアアート作品の公募展です。

【日程・会場】
◎福岡市科学館6Fサイエンスホール

会期:2021年2月17日(水)~ 2月23日(火・祝)
時間:9:30-18:00 ※入場は30分前まで
展示内容:インタラクティブアート部門、エンターテインメント(産業応用)部門 受賞作品

◎福岡市美術館
会期:2021年2月16日(火)~ 2月21日(日)
時間:9:30-17:30 ※入場は30分前まで
展示内容:2020ADAA大賞、静止画部門 受賞作品【2FギャラリーA〜D】
動画部門 受賞作品上映【1Fミュージアムホール】16(火)、18(木)〜20(土)
ADAA20年の歩み【2Fオープンスペース】

※2/14~23で予定しておりましたNHK福岡放送局での展示は中止となりました。

 

<来場されるお客様へ>
ご来場前のお願い
厚生労働省が提供する新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」への登録のご協力をお願い致します。未登録の方は下記よりインストールをお勧め致します。

37.5度以上の発熱がある場合や、体調不良を感じる場合はご来場をご遠慮下さいますようお願い申し上げます。必ず事前に検温の上、ご来場下さい。

ご入場時のお願い
会場入口に消毒液を設置致します。手指消毒の上、ご入場下さい。
会場内では、常にご自身のマスクのご着用をお願い致します。

 

※国内外での新型コロナウイルスへの感染が拡大する状況を鑑みて、2021年2月20日(土)開催予定のシンポジウム・表彰式・レセプションは中止となりました。

他の展覧会・イベントを見る

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 3e02b9a75f
終了間近

九州国立博物館開館20周年記念
特別展 九州の国宝 きゅーはくのたから

2025/07/05(土) 〜 2025/08/31(日)
九州国立博物館

Thumb mini db6a6cfb1c
終了間近

おいでよ!夏の美術館vol.2 「オバケ?」展

2025/07/10(木) 〜 2025/08/31(日)
福岡アジア美術館

Thumb mini 16351a0508
終了間近

コレクション展 第Ⅰ期

2025/06/28(土) 〜 2025/08/29(金)
福岡県立美術館

Thumb mini 98e60e097d
終了間近

Hello Kitty 展
-わたしが変わるとキティも変わる-

2025/06/24(火) 〜 2025/08/31(日)
福岡市美術館

Thumb mini ea72fcd7a4
終了間近

異端の奇才 ビアズリー展

2025/05/24(土) 〜 2025/08/31(日)
久留米市美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 1afb808c84
コラム

「ゴヤからピカソ、そして長崎へ 芸術家が見た戦争のすがた」連載(中)

Thumb mini 948d518d4a
ニュース

福岡県青少年科学館(久留米市)の特別展「妖怪おばけ科学館~夏は「きもだめし」」で祝・来場者数5万人突破!

Thumb mini 3ded92246c
ニュース

九州最大のアートフェア、今年10回目を迎える「ART FAIR ASIA FUKUOKA」(AFAF)。 お得な早割券の販売は8/31まで。 これまでにない没入型アート体験も福岡で紹介

Thumb mini dbc36a40d0
コラム

【コラム】おいでよ!オバケ?展<下>人魚の伝説から生まれた精霊

Thumb mini ba9ea56751
コラム

【コラム】おいでよ!オバケ?展<上>日常に潜む不思議がいっぱい

今週の人気記事

WEEKLY RANKING
特集記事をもっと見る