九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  EVENT ›  糸島芸農 - 糸島国際芸術祭2021

糸島芸農 - 糸島国際芸術祭2021

日程  2021/10/16(土) 〜 2021/10/24(日)
会場 福岡県糸島市二丈松末、深江地区
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

 2021年のテーマは「続・身体尺度(ヒューマンスケール)」。

 昨年実施する予定だった糸島芸農2020。そこでは「身体尺度(ヒューマンスケール)」というテーマを掲げ、「等身大の私たちの生活から地続きに、アーティストたちがそれぞれの表現を展開します。点在するアート作品を巡り、作家の思考の軌跡を辿ることで、自と他を知り、対話を促す機会に出来ればと考えます」と宣言していました。

 しかし、世界的なパンデミックに見舞われて糸島芸農2020は延期となりました。改めてその宣言文を見直すと、コミュニケーションは対面からオンラインに切り替わり、表現する場や機会は失われ、何がフェイクで何がファクトかで分断が生まれている現在、自と他を知ることにも、対話を促すことにも、私たちは臆病になっているのではないでしょうか。

 糸島芸農2021は、社会的距離(ソーシャルディスタンス)を経験した(している)私たちの、身体尺度(ヒューマンスケール)を探り続けたいと思います。一人ひとりの尺度、一人ひとりのライフスタイル。それを尊重し合える世界を目指して。

■参加アーティスト
増山士郎、藤浩志、Studio Kura、牧園憲二、松崎宏史、uzumaki(大澤寅雄・手塚夏子)、河合拓始、江上賢一郎、小瀬泉、鈴木淳、渭東節江、廣末勝己、天野百恵、加藤笑平、亀山ののこ+遠藤真澄、九州産業大学諫見泰彦研究室、櫻木雅美、邱垂龍(チウ スイ リュウ)、麦庵(有田渓相、宮田ちひろ)、藤井和隆、Brendan Sarsfield(イギリス)、クララ・キョウコ・クマガイ(日本、アイルランド)、MUKA(ムカ)、Scott Harano、trib
【貧乏しない芸術祭(台湾・高雄)× 糸島芸農 国際交流プログラム:黃偉銨(コウ イアン)、萬歲少女(マンザイ ショウジョ)、張家安(チョウ カアン)】


開催日:2021年10月16日(土)、17日(日)、23日(土)、24日(日)

このイベントに関する記事

Thumb mini 29f24a28dd
コラム

「糸島芸農 - 糸島国際芸術祭2021」を紹介【コラム】

他の展覧会・イベントを見る

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 98e60e097d

Hello Kitty 展
-わたしが変わるとキティも変わる-

2025/06/24(火) 〜 2025/08/31(日)
福岡市美術館

Thumb mini 3e02b9a75f

九州国立博物館開館20周年記念
特別展 九州の国宝 きゅーはくのたから

2025/07/05(土) 〜 2025/08/31(日)
九州国立博物館

Thumb mini 238af09937

葬送のフリーレン展 ~冒険の終わりから始まる物語~

2025/06/22(日) 〜 2025/07/21(月)
福岡三越9階「三越ギャラリー」

Thumb mini ea72fcd7a4

異端の奇才 ビアズリー展

2025/05/24(土) 〜 2025/08/31(日)
久留米市美術館

Thumb mini 37773fa024
終了間近

柳川現代美術計画Ⅲ

2025/05/31(土) 〜 2025/07/05(土)
旧綿貫家住宅など柳川市内8か所

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 01b3cd2140
ニュース

テキスタイルデザイナー・光井花 と、福岡・ものづくりのプロが紡ぐ アートと地域産業の可能性 八女市・うなぎの寝床でモダンと伝統が交差する展覧会を開催中(7/13まで)

Thumb mini d910038085
ニュース

特別展「九州の国宝 きゅーはくのたから」 九州国立博物館×刀剣乱舞ONLINEコラボ企画 詳細発表!

Thumb mini d2a9273b15
ニュース

【NEWS】福岡/7月の展覧会まとめ

Thumb mini dc8513db2f
ニュース

Artist Cafe Fukuokaで学びと交流の「ACFアカデミー」がスタート。7月のゲストは、椿昇、堤拓也、吉見崚。香港・アメリカのレジデンスアーティストとの交流イベントも。

Thumb mini ecadd29e89
ニュース

<第4回福岡アートアワード>  7/1よりアーティスト募集、はじまる(8/31まで)

今週の人気記事

WEEKLY RANKING
特集記事をもっと見る