
つきなみ講座10月
「珠玉の近代絵画─「南国」を描く。」展の見どころ紹介 ①
2025/10/18(土)
福岡市美術館 1階 レクチャールーム
日程
2022/04/22(金) 〜 2022/06/26(日)
会場 出光美術館(門司) |
|
※ご来場前に、出光美術館(門司)の公式ホームページで詳細をご確認ください。
およそ1万6千年前に日本で誕生した「やきもの」は、現在では私たちの身の回りにあふれ、欠くことのできない生活の一部となっています。土器から陶器、磁器へと至るやきものの長い歴史からは、作陶技術の発展だけでなく、日本人がどのようなやきものを美しいと感じ、愛好してきたかという美意識の移り変わりをも見てとることができます。
それぞれの時代を豊かに彩ってきたやきものたち。日本の陶磁史を通覧し、そこから見えてくる美の変遷を紐解きます。
2025/10/18(土)
福岡市美術館 1階 レクチャールーム
2025/08/26(火) 〜 2025/10/19(日)
福岡市美術館
2025/09/09(火) 〜 2025/10/19(日)
下関市立美術館
2025/09/14(日) 〜 2025/10/19(日)
長崎県美術館
2025/10/17(金) 〜 2025/11/16(日)
長崎県美術館