九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  EVENT ›  福田平八郎と大分の日本画家たち―首藤雨郊・高倉観崖・牧皎堂

特別展

福田平八郎と大分の日本画家たち―首藤雨郊・高倉観崖・牧皎堂

日程  2022/09/30(金) 〜 2022/11/20(日)
会場 大分市美術館
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

※ご来館前に、大分市美術館​ホームページで詳細をご確認ください。

福田平八郎《鮎》1958

 江戸時代後期、現在の大分県地域では、田能村竹田など南画家の活躍が顕著にみられ、その傾向は明治時代になっても続きました。明治30年代以降になると、旧制大分中学に赴任した松本古村、大分県師範学校に赴任した藤原竹郷ら美術(図画)教師の影響によって、新しい日本画に取り組む画家たちが現れました。

 首藤雨郊(しゅとううこう)、高倉観崖(たかくらかんがい)、牧皎堂(まきこうどう)、福田平八郎(ふくだへいはちろう)は現在の大分市出身。大分県師範学校や旧制大分中学に学んだ後、京都市立美術工芸学校や京都市立絵画専門学校でも学び、文展、帝展に入選しました。中でも福田平八郎は、1921(大正10)年、《鯉》が帝展特選となり、大正・昭和時代に日本を代表する画家の一人として活躍。1961(昭和36)年には文化勲章を受章し、大分市名誉市民となりました。大分における近代日本画の展開は彼ら4人によって切り拓かれたといえるでしょう。

 また、首藤、高倉、牧はそれぞれ福田と縁があることでも知られます。1910(明治43)年、福田に京都への進学を勧めたのが首藤雨郊であり、京都市立美術工芸学校へ紹介状を書いたのが高倉観崖でした。また福田が、京都を基盤に制作を続けた際、郷里大分で福田を支援する会「馬安会」が作られ、その会の主要メンバーの一人が牧皎堂でした。彼らは折に触れて交流を続け、合作なども遺しています。

 本展では、生誕130年を迎える福田平八郎の作品・資料とともに近代日本画界で活躍した大分ゆかりの画家首藤雨郊、高倉観崖、牧皎堂の作品・資料を紹介し、日本画展開の一端を紹介します。

他の展覧会・イベントを見る

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 070f2343ce

江口寿史展
EGUCHI in ASIA

2024/11/09(土) 〜 2025/01/12(日)
福岡アジア美術館

Thumb mini 199fb1a74c

挂甲の武人 国宝指定50周年記念/九州国立博物館開館20周年記念/NHK放送100年/朝日新聞西部本社発刊90周年記念
特別展「はにわ」

2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館

Thumb mini e6fdc72059
終了間近

連載15周年突破記念 超!弱虫ペダル展

2024/10/31(木) 〜 2024/11/25(月)
大丸福岡天神店 本館8階催場

Thumb mini cade877eef
終了間近

小田原のどかつなぎプロジェクト2024成果展
小田原のどか 近代を彫刻/超克する
—津奈木・水俣編

2024/09/07(土) 〜 2024/11/24(日)
つなぎ美術館

Thumb mini cbbf457e32

最後の浮世絵師
月岡芳年展

2024/10/26(土) 〜 2024/12/01(日)
九州芸文館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 69f39eb687
コラム

【コラム】海に捧げた祈り 特別展「博多のみほとけ」㊦ 受け継がれてきた記憶

Thumb mini 03113af699
ニュース

‟最後の浮世絵師“の絵心が咲き誇る 月岡芳年の多面的な魅力 芸文館で12/1(日)まで

Thumb mini de42a44aa5
コラム

【コラム】海に捧げた祈り 特別展「博多のみほとけ」㊥ 国際交流が生んだ名品

Thumb mini f6d7c015ac
ニュース

「温泉」を考え、楽しむイベントが目白押しの16日間。 別府市制100周年記念事業『Beppu ONSEN Week』、11/23開幕!

Thumb mini f57fd014bb
ニュース

紙好きに捧ぐ2日間。九州発・紙ものイベント「good paper market 2024」

今週の人気記事

WEEKLY RANKING
特集記事をもっと見る