
Hello Kitty 展
-わたしが変わるとキティも変わる-
2025/06/24(火) 〜 2025/08/31(日)
福岡市美術館
日程
2025/07/05(土) 〜 2025/08/31(日)
会場 長崎県美術館 |
|
長崎県美術館では、特別展示「クスノキ/福山雅治×junaida」を開催いたします。
長崎出身のシンガーソングライター福山雅治は、2014年に被爆樹木を題材にした「クスノキ」という楽曲を発表しました。この楽曲は、爆心地から約800メートルの地点、長崎市の山王神社に現存する樹齢500年以上とも言われる〝被爆クスノキ〟が題材となっています。そして、被爆80年を迎える今年、この楽曲に触発された一枚の絵画を画家 junaida が描き下ろしました。
本展では、発表から11年の時を経て新録された福山雅治の楽曲「クスノキ-500年の風に吹かれて-」のアニメーション作品を特別上映します。また、その映像のもとになったjunaidaの絵画「KUSUNOKI」の原画を展示します。悠久の時を生き抜く「クスノキ」と対峙した、二人のアーティストの感情と願いが込められた作品をご覧ください
福山雅治(Fukuyama Masaharu)
1969年2月6日生まれ。長崎県出身。 1990年、シンガーソングライターとしてデビュー。以降音楽活動、俳優、写真家、ラジオパーソナリティなど幅広い分野で活躍。長崎の被爆樹木の存在を伝え、命の逞しさ、平和への願いを次世代へとつないでいく「長崎クスノキプロジェクト」の総合プロデューサーを務める。長崎県美術館では、2008年に企画展として福山雅治『 PHOTO STAGEⅢ~ 残響 ~ 』を開催。
junaida
画家。1978年生まれ。2015年『HOME』(サンリード)で「ボローニャ国際絵本原画展」入選、2021年『怪物園』(福音館書店)でミュンヘン国際児童図書館発行「ホワイト・レイブンズ」入選、2023年『怪物園』で IBBY(国際児童図書評議会)「ピーター・パン賞」を受賞するなど、国内外で高い評価を受ける。2024年『の』(福音館書店)が日本郵便「絵本の世界シリーズ第8集」特殊切手になる。近刊に『世界』(福音館書店)、『ともしび』(サンリード)などがある。長崎県美術館では、2024年に企画展としてjunaida展「IMAGINARIUM」を開催。
2025/06/24(火) 〜 2025/08/31(日)
福岡市美術館
2025/07/05(土) 〜 2025/08/31(日)
九州国立博物館
2025/06/22(日) 〜 2025/07/21(月)
福岡三越9階「三越ギャラリー」
2025/05/24(土) 〜 2025/08/31(日)
久留米市美術館
2025/04/12(土) 〜 2025/07/08(火)
宮崎県立美術館