九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  EVENT ›  巴里のエスプリ

下関市立美術館所蔵品展 No.142

巴里のエスプリ

日程  2018/06/20(水) 〜 2018/07/29(日)
会場 下関市立美術館
LINE はてなブックマーク facebook Twitter
トゥールーズ=ロートレック《ディヴァン・ジャポネ》1893年

19世紀末、リトグラフ(石版画)の印刷技術の進歩を背景に、ポスターは単なる宣伝媒体を越え、独自のジャンルに発展しました。日本の浮世絵や美術工芸品などの愛好が生んだジャポニスム(日本趣味)、そして植物的モチーフと曲線を多用したアール・ヌーヴォー様式の流行とも結びつき、ポスターは人々に新鮮な感動を持って受け入れられていきます。代表的なポスター作家には、浮世絵に学んだ大胆な構図で知られるトゥールーズ=ロートレック、都会生活の明るく華やかな側面を描いたシェレ、装飾性と女性美が特徴のミュシャらがいます。またナビ派の画家ボナールもポスターを手掛けています。

下関市立美術館で開催される所蔵品展 No.142「巴里のエスプリ」では、当時のパリの空気を伝えるポスター約20点が紹介されます。さらに、日本美術が国際的な注目を集める契機ともなり、この時代を特徴付けた一大イベント、万国博覧会にも注目。万博に関わるポスター作品や、万博を作品発表の舞台としたガレの作品なども紹介されます。

あわせて、和田英作、梅原龍三郎、佐伯祐三、藤田嗣治、田淵安一、香月泰男、野見山暁治などの、パリの空気に触れて生み出された作品が紹介されます。

他の展覧会・イベントを見る

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 3e02b9a75f

九州国立博物館開館20周年記念
特別展 九州の国宝 きゅーはくのたから

2025/07/05(土) 〜 2025/08/31(日)
九州国立博物館

Thumb mini db6a6cfb1c

おいでよ!夏の美術館vol.2 「オバケ?」展

2025/07/10(木) 〜 2025/08/31(日)
福岡アジア美術館

Thumb mini 3eb7508cf9

つきなみ講座8月 「みんな」って誰? ー対象から考える美術館の教育活動の変遷

2025/08/23(土)
福岡市美術館 1階 レクチャールーム

Thumb mini 98e60e097d

Hello Kitty 展
-わたしが変わるとキティも変わる-

2025/06/24(火) 〜 2025/08/31(日)
福岡市美術館

Thumb mini fe9c0b2497
終了間近

戦後80年特別企画展「戦争と、炭坑のマチ 田川」

2025/04/24(木) 〜 2025/08/24(日)
田川市石炭・歴史博物館 第2展示室

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 948d518d4a
ニュース

福岡県青少年科学館(久留米市)の特別展「妖怪おばけ科学館~夏は「きもだめし」」で祝・来場者数5万人突破!

Thumb mini 3ded92246c
ニュース

九州最大のアートフェア、今年10回目を迎える「ART FAIR ASIA FUKUOKA」(AFAF)。 お得な早割券の販売は8/31まで。 これまでにない没入型アート体験も福岡で紹介

Thumb mini dbc36a40d0
コラム

【コラム】おいでよ!オバケ?展<下>人魚の伝説から生まれた精霊

Thumb mini ba9ea56751
コラム

【コラム】おいでよ!オバケ?展<上>日常に潜む不思議がいっぱい

Thumb mini 2a5d80fe6c
コラム

長崎県美術館 特別展「ゴヤからピカソ、そして長崎へ 芸術家が見た戦争のすがた」連載〈上〉

今週の人気記事

WEEKLY RANKING
特集記事をもっと見る