
終了間近
「境界のかたち」Forms of Boundaries
2023/09/22(金) 〜 2023/10/08(日)
EUREKA エウレカ
日程
2018/10/27(土) 〜 2018/12/24(月)
会場 熊本県立装飾古墳館 |
|
平成29年4月に日本遺産の認定を受けた【米作り、二千年にわたる大地の記憶~菊池川流域今昔『水稲』物語」~】。このように名付けられた菊池川流域は、米作りに関わる豊富な文化遺産が遺されており、それをコンパクトに見ることができるという、他にはない特徴を持っています。
熊本県立装飾古墳館で開催される「菊池川流域日本遺産」巡回展では、二千年を超える長い米作りの歴史の中で、潅概水路の開発や海辺の干拓、湿田を乾田に変えた土地改良技術の開発等、米作りに伴う土地利用の変遷をたどります。さらに、地域の大動脈である菊池川の水運とそれを支えた港町の繁栄、豊かな実りを祈る祭礼行事や民俗芸能、食文化、そして装飾古墳等の特色ある文化遺産も、菊池川流域の日本遺産を構成する大切な要素として紹介されます。
また、熊本のプロデザイナー集団「熊本デザインプロジェクト」制作の映像演出もあります。菊池川流域の装飾古墳たちがポップに可愛く紹介されます。
2023/09/22(金) 〜 2023/10/08(日)
EUREKA エウレカ
2023/07/22(土) 〜 2023/10/09(月)
大分市美術館
2023/08/26(土) 〜 2023/10/15(日)
久留米市美術館
2023/09/05(火) 〜 2023/10/15(日)
下関市立美術館
2023/09/05(火) 〜 2023/10/15(日)
下関市立美術館