九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  レポート ›  吉村作治先生も驚きの大胆展示法!「黄金のファラオと大ピラミッド展」の会場へ!【レポート】

吉村作治先生も驚きの大胆展示法!「黄金のファラオと大ピラミッド展」の会場へ!【レポート】

Thumb micro 31eaf72867
伊勢田美保
2017/07/26
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

福岡市博物館で開催中の「黄金のファラオと大ピラミッド展」の魅力に迫るレポート第2弾。吉村作治先生のトークショーで得られた前情報を頭に留め、いざ会場へ潜入!


まず会場に入ってすぐ感じたのが、吉村先生も驚きを隠せなかった展示方法。どれも約4500年前のピラミッドから出土した貴重な品にも関わらず、ガラスケースに覆われていない大胆な展示方法を用いたものも。「見たい!」という好奇心に十分に応えてくれる。

展示は360度見ることができるなど、さまざまな工夫が。
吉村「ガラスケースに覆われていない展示って非常に珍しい。福岡は安全だと思ったんだねえ」。

 

ここで、会場で注目を集めていた展示をいくつかご紹介。「アメンエムペルムウトの彩色木棺」は、死者を守護しあの世へ無事に届ける祈りを込めた色鮮やかな棺。棺の外と中に施された精緻な絵柄に、多くの人がしゃがみ込み、時を忘れて見入っていた。

国立カイロ博物館の所蔵品の中で、もっとも彩色が華麗なミイラカバーと棺がセットで展示されている。

 

見入ると言えば、王女が身につけていた美しい装飾品には、女性たちが釘付けに。現代でも使えそうなものも多く「自分はこれがいいな」なんて見方をするのも面白い。

「クヌムト王女の襟飾り」。飾りのそれぞれに意味が込められている

 

一方、子供たちに人気だったのがこちらの「クフ王銘入り雌ライオンのスフィンクス像」。クフ王を守護する小さなスフィンクス像で、足の間にはヒエログリフで文字が刻印されている。吉村先生による解説文付きで分かりやすいのも人気の秘密のようだ。

身近な動物の像に、子供たちも興味津々。
前足の間にはヒエログリフで「上下エジプト王、クフ」とある。

 

吉村先生が言及していた、ピラミッド建造に使われた道具の展示も興味深い。建造に携わった農民たちの生活を模した像なども展示されていて、想像を掻き立てられる。
 

水平を測る水準器(写真手前)など、非常にアナログな方法であの巨大なピラミッドが作られたことがわかる。
「パン造りとビール造り職人の模型」。
吉村先生いわく「あの世でもこんな生活がしたいという願いや想いを込めてピラミッドに納めたものなんだよ」

 

まだまだ見所は多くあるが、これを紹介せずには終われない!吉村先生がトークショーの中で独特の鑑賞方法を教えてくれた「アメンエムオペト王の黄金のマスク」。クライマックス、真っ暗な部屋でただ一つ静かに鑑賞者を待つそれは、まさに厳かで特別なオーラをまとっていた!

見よ、この輝き…!
「近付いて見れば、金属面の凹凸の跡から作った職人の気持ちまで伝わってくる。何度見てもいい」と吉村先生も大絶賛。

 

改めて言うが、ここまで全てレプリカでも何でもない。かつての人々が作り出した現物だ。古代エジプトに生きた人々の手が生み出した実物の凄みというのは、その場で見たものだけが感じられる特権だ。

また会場の最後には、吉村先生が現在進行中の「第二の太陽の船復原プロジェクト」の最新調査結果と、20分の1模型も展示。8年後の復原完成に、今から期待が膨らむ。


古代エジプトに生きた人々の暮らしぶりや深い信仰心などをさまざまな形で感じ取ることができる、歴史ロマンあふれる本展。およそ100点ある展示のうち、ここで紹介したのはほんの一部。ぜひ会場に足を運んで、その目で楽しんでみてほしい。

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 17a76aaec2
終了しました

コレクションによる版画展
ジョルジュ・ルオー「流れる星のサーカス」

2025/02/08(土) 〜 2025/05/18(日)
長島美術館

Thumb mini 6ca16a0955
終了しました

コレクション展Ⅲ 特集 海外に渡った画家たち

2025/02/08(土) 〜 2025/05/18(日)
北九州市立美術館 本館

Thumb mini 44a62b446a
終了しました

特別企画展 新世界『透明標本』展

2025/03/15(土) 〜 2025/05/18(日)
スペースLABO(北九州市科学館)1階 企画展示室

Thumb mini f8aafa22ff
終了しました

写実絵画の精鋭展

2025/03/20(木) 〜 2025/05/18(日)
佐賀県立美術館

Thumb mini aab5a41849
終了しました

像の旅 伊藤高志映像実験室

2025/04/12(土) 〜 2025/05/18(日)
田川市美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 768ecb61bf
レポート

吉村作治さんが熱く語る!大ピラミッド建造の秘密とは【レポート】

Thumb mini 3bb2ac3464
ニュース

【ニュース】黄金のマスクがやってくる!「黄金のファラオと大ピラミッド展」

Thumb mini 32a8c8b10d
レポート

「手塚治虫 ブラック・ジャック展」が福岡アジア美術館で開幕! 原稿500点以上が並ぶ圧巻の空間で、医療マンガの金字塔、その魅力を大解剖する大展覧会

Thumb mini 25c73f77fc
レポート

デザインが暮らしを豊かにする――もの、ひと、場所、言葉…… 多彩な展示品を通して、今、浮かび上がる‟テレンス・コンラン” 福岡市美術館で大展覧会が開幕

Thumb mini 6e5c51a577
レポート

「黒子のバスケ」の世界を体現した空間世界 連載15周年を記念した初の原作原画展が大丸福岡天神店で開幕!

特集記事をもっと見る