九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  連載記事 ›  【連載】山出淳也 アート、まちに出る 38

【連載】山出淳也 アート、まちに出る 38

Thumb micro 6f691dcb2f
山出淳也
2021/04/15
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

アート版トキワ荘

 2008年、翌年の別府市での芸術祭開催を控え、僕たちは会場として使用できる場所を探していた。

 そんなある日、使われていない20室ほどのアパートを見つけた。戦後すぐに建てられたそこに風呂はなく、トイレや流しは共同で使う。「ドラマに出てくるセットみたいですね」と若いスタッフは目を丸くする。

 大家のレイコさんに貸してほしいと相談に伺った。「壊して駐車場にするつもりなんです」と断られた。諦めきれない僕は数日たってまた会いに行った。「大変だったことばかり思い出すのよ」と、これまでを語りうつむかれた。高齢のレイコさんは御主人の介護もあり、このアパートの将来なんて考える余裕はなさそうだった。

 「だったらなおさら、最後にたくさんのすてきな思い出を残したい。レイコさんのためにも、このアパートのためにも」。そう告げた。しかし彼女は首を横に振り、僕は家を出た。

 数日後電話があり、僕は耳を疑った。使って良いと言うのだ。すぐに、若いアーティストがこのアパートに一定期間滞在し、展示まで行う企画を考えた。芸術祭が始まる4月に僕たちは30人程度のアーティストを招いたが、口コミで広がり続け、最終的に132組が作品を残していった。レイコさんは会期が進むにつれどんどん元気になった。ご主人を車椅子に乗せ、何度も来てくれた。

 仲間と将来の夢を語りあった美大生のほとんどは、アーティストとして一生を終えることは難しい。それでも夢を語り合うことで生きていける。久しぶりにそんな時間を持った彼らにとって、ここ「清島アパート」は特別な場所になった。

 芸術祭閉幕後、「彼らが帰ってくるために、このアパートを借り続けてほしい」。レイコさんはそう僕に伝えた。それから6年後、彼女は旅立った。最後まで若いアーティストに慕われたレイコさん。彼女の想(おも)いを胸に、僕たちは今でもこのアパートを管理している。いつの日かここがアート版トキワ荘と呼ばれる日を夢見て。(やまいで・じゅんや=アーティスト、アートNPO代表。挿絵は鈴木ヒラクさん)

=(1月5日付西日本新聞朝刊に掲載)=

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini a9543f14ef

つきなみ講座9月 美術と言語と人工知能

2025/09/20(土)
福岡市美術館 1階 ミュージアムホール

Thumb mini 438f2e8f1a
終了間近

鋤田正義 写真展
The Rock Faces by Sukita (Sukita’s Works + Collections)  

2025/09/12(金) 〜 2025/09/21(日)
OVERGROUND

Thumb mini 7cbb8d04a0
終了間近

開館25周年記念特別企画展
水木しげる 魂の漫画展

2025/07/10(木) 〜 2025/09/23(火)
鹿児島県霧島アートの森

Thumb mini fb335bfa0e
終了間近

MINIATURE LIFE展
田中達也 見立ての世界

2025/07/11(金) 〜 2025/09/23(火)
大分市美術館

Thumb mini e5426d9e83
終了間近

躍動するアジア陶磁
―町田市立博物館所蔵の名品から―

2025/07/12(土) 〜 2025/09/23(火)
山口県立萩美術館・浦上記念館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 651f382d5e
連載記事

【連載】山出淳也 アート、まちに出る 37

Thumb mini ee31c12a2f
連載記事

【連載】山出淳也 アート、まちに出る 36

Thumb mini f18f529dfa
連載記事

【連載】山出淳也 アート、まちに出る 35

Thumb mini 6874e9f8e0
連載記事

【連載】山出淳也 アート、まちに出る 34

Thumb mini 8bddfe4966
連載記事

【連載】山出淳也 アート、まちに出る 33

特集記事をもっと見る