九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  コラム ›  【オランダのアーティスト、テオ・ヤンセンの作品展など】2021年、熊本市現代美術館の注目展覧会!

【オランダのアーティスト、テオ・ヤンセンの作品展など】2021年、熊本市現代美術館の注目展覧会!

Thumb micro 6e69b4f50a
アルトネ編集部
2021/04/06
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

 九州、山口エリアの展覧会情報を発信するARTNE(アルトネ)による、各施設の展覧会ラインナップから注目の展覧会をご紹介するシリーズ。今回は熊本市現代美術館編です。

 

■九州を拠点にしている表現者7組を紹介

「段々降りてゆく」会場風景 加藤笑平

段々降りてゆく——九州の地に根を張る7組の表現者
2021年3月27日(土)~6月13日(日)

 九州を拠点にし、自らの生きる環境に根差した問題意識を持って主体的な活動を行う同時代の表現者7組を紹介します。

<出品作家>
加藤笑平/すうひゃん。/畑直幸/オレクトロニカ/宮本華子/HOTEL ASIA PROJECT/山内光枝

 

 

■オランダのアーティスト、テオ・ヤンセンの作品10点以上を展示

テオ・ヤンセン《アニマリス・ムルス》2017年 ©Media Force

テオ・ヤンセン展
2021年7月3日(土)~9月12日(日)

 オランダのアーティスト、テオ・ヤンセン(1948-)によって生み出された、風を動力源としてオランダの砂浜を疾駆する「ストランド(砂浜)ビースト(生命体)」。ボディ全体は黄色いプラスチックチューブで造形され、物理工学を基盤としたその動きは生き物を思わせるほどに滑らかで有機的です。

 本展では全長10mを超えるストランドビーストを含む10作品以上を紹介。実際に動く様子も体感できます。

 

 

■恐怖や不安、喪失などがテーマの作品が集結

田名網敬一 《綺想体》 2019年
©Keiichi Tanaami
Courtesy of NANZUKA

こわいな!恐怖の美術館
2021年9月25日(土)~12月5日(日)

 ひとはどういうときに恐怖や不安を感じるでしょうか? 恐怖や不安、喪失を直視することはとても難しいことですが、人間の持つ感情のひとつとして「興味深いな、不思議だな」と感じ、それらをテーマとして受け入れ、創造の力を発揮したアーティストたちがいます。さあ、アーティストたちと一緒に、恐怖の美術館をはじめましょう。熊本地震から5年の節目として開催します。

<出品作家>オディロン・ルドン/田名網敬一/浜田知明/コーダ・ヨーコ/南無サンダー/いしいしんじ ほか


 

■熊本県出身の画家・塔本シスコの過去最大の回顧展
 

塔本シスコ《ふるさとの海》1992年
180.0x270.0cm 油彩、紙
熊本市現代美術館蔵

塔本シスコ展 シスコ・パラダイス
かかずにはいられない!人生絵日記

2022年2月5日(土)~4月10日(日)

 熊本県宇城市出身の素朴派の画家・塔本シスコ。50代で油絵をはじめ、92歳で亡くなるまでの40年間に膨大な数の作品を描きました。あふれでる夢や喜びを制作の原点としたシスコ・ワールドの全貌をご紹介する過去最大の回顧展です。

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini a9543f14ef

つきなみ講座9月 美術と言語と人工知能

2025/09/20(土)
福岡市美術館 1階 ミュージアムホール

Thumb mini 438f2e8f1a
終了間近

鋤田正義 写真展
The Rock Faces by Sukita (Sukita’s Works + Collections)  

2025/09/12(金) 〜 2025/09/21(日)
OVERGROUND

Thumb mini 7cbb8d04a0
終了間近

開館25周年記念特別企画展
水木しげる 魂の漫画展

2025/07/10(木) 〜 2025/09/23(火)
鹿児島県霧島アートの森

Thumb mini fb335bfa0e
終了間近

MINIATURE LIFE展
田中達也 見立ての世界

2025/07/11(金) 〜 2025/09/23(火)
大分市美術館

Thumb mini e5426d9e83
終了間近

躍動するアジア陶磁
―町田市立博物館所蔵の名品から―

2025/07/12(土) 〜 2025/09/23(火)
山口県立萩美術館・浦上記念館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 34971fea9d
コラム

長崎県美術館「ゴヤからピカソ、そして長崎へ 芸術家が見た戦争のすがた」連載(下)

Thumb mini 1afb808c84
コラム

長崎県美術館「ゴヤからピカソ、そして長崎へ 芸術家が見た戦争のすがた」連載(中)

Thumb mini 2a5d80fe6c
コラム

長崎県美術館 特別展「ゴヤからピカソ、そして長崎へ 芸術家が見た戦争のすがた」連載〈上〉

Thumb mini 90f6d442d8
コラム

【コラム】選りすぐりの名宝 集結 「九州の国宝 きゅーはくのたから」展 太刀、鏡、埴輪、鬼瓦…

Thumb mini a184d162c4
コラム

【コラム】九博だよ お宝集合<下>家宝になった朝鮮人参

特集記事をもっと見る