九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  コラム ›  【ユニークな写真展から美人画展まで】2022年、大分市美術館の注目展覧会

【ユニークな写真展から美人画展まで】2022年、大分市美術館の注目展覧会

Thumb micro 6e69b4f50a
アルトネ編集部
2022/04/06
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

 九州、山口エリアの展覧会情報を発信するARTNE(アルトネ)による、各施設の展覧会ラインナップから注目の展覧会をご紹介するシリーズ。今回は大分市美術館です。

 

■マリー・アントワネットに仕えた植物画家・ルドゥーテ作品を紹介

《ロサ・ケンティフォリア》1817

宮廷画家ルドゥーテとバラの物語

​2022年4月15日(金)~5月29日(日)

 ピエール=ジョゼフ・ルドゥーテ(1759~1840)は、フランス王妃マリー・アントワネットとナポレオン皇妃ジョゼフィーヌに仕えたベルギー出身の植物画家です。本展では、植物画の正確さと芸術的豊かさを併せもったルドゥーテ作品の魅力を紹介します。

 

 

■日常から面白さを撮る赤瀬川原平、提案する「みちの歩き方」とは

赤瀬川原平《トマソン黙示録 風のレコード》1988


みちの歩き方 ―路上の観察者たち
2022年6月3日(金)~7月3日(日)

 赤瀬川原平は、散歩中に出会った何の変哲もない光景に、自分なりの面白さを見出し写真に撮ります。本展では、赤瀬川の作品と同じように道を歩くことから作品制作をはじめる若手作家たちの作品を展示し、ユニークな「みちの歩き方」を提案します。

 

 

■暑い夏はヒヤッとしに、こわ~い美術館へ行こう!
 

アートワンダーランド2022 怖じぃ -こわ~い美術館-

2022年7月14日(木)~9月19日(月・祝)

 アート・ワンダーランド20年目の節目となる今回は、「怖い」(大分弁で「怖(お)じぃ」)をテーマに厳選した所蔵品等を紹介します。暑い大分の夏、美術館でヒヤっとしませんか。


 

■福田平八郎と彼と交流のあった画家たちを特集

福田平八郎《鮎》1958

福田平八郎と大分の日本画家たち -首藤雨郊・高倉観崖・牧皎堂
2022年9月30日(金)~11月20日(日)

 生誕130年を迎える福田平八郎と、福田と交流があった現大分市出身の首藤雨郊、高倉観崖、牧皎堂の作品と資料を紹介します。

 

■近代美人画の名品と現代美人画の代表作が競艶!

池永康晟《溶ける・聖子》(部分)2020

BEAUTY―培広庵コレクション×池永康晟
2023年1月7日(土)~2月19日(日)

 江戸時代の浮世絵に端を発し、明治から昭和初期にその黄金期を迎えた美人画。鏑木清方、上村松園や竹久夢二をはじめとする近代美人画「培広庵コレクション」の名品と、今、もっとも注目を集める現代美人画の旗手「池永康晟」(津久見市出身)の代表作が競艶(きょうえん)する空前の美人画展。

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 1f77d57038
終了間近

民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある

2025/02/08(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡市博物館

Thumb mini 94b1b0ba89
終了間近

GⅢ-Vol.158
中村壮志展「潸潸、燦燦 | Echoes」

2025/01/25(土) 〜 2025/04/06(日)
熊本市現代美術館

Thumb mini 199fb1a74c

挂甲の武人 国宝指定50周年記念/九州国立博物館開館20周年記念/放送100年/朝日新聞西部本社発刊90周年記念
特別展「はにわ」

2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館

Thumb mini e30ae3bd08
終了間近

北斗の拳40周年大原画展~愛をとりもどせ!!~

2025/03/01(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡アジア美術館

Thumb mini 5ee8c6dedf
終了間近

春の特別展「スペースパーク~宇宙を感じるワク☆ドキ!体験~」​

2025/03/01(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡県青少年科学館 1階特別展示室

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 34eb97f5a8
コラム

【コラム】暮らしに根差した「用の美」 民藝展 4月6日まで 福岡市博物館

Thumb mini 92ebd4a022
コラム

【コラム】古びず、奥深い「民藝」 福岡市博物館で4月6日まで展示 衣食住に機能性と美

Thumb mini 09a66cf61e
コラム

【ニュース】民藝展 二つの関連イベント 3月8日、高木崇雄さん講演会 同20日、コンラン展とのコラボ 福岡市博物館

Thumb mini 9d245e78fd
コラム

【コラム】動物埴輪 読み解く楽しみ 九博特別展「はにわ」 小澤佳憲主任研究員に聞く 死者の魂運ぶ水鳥/馬は軍事力アピール 猪、鹿、鵜…狩猟は戦略や統率力を象徴

Thumb mini 43d019a61f
コラム

【コラム】すごいぞ! ハニワ<下>朝鮮半島伝来の最新ファッション

特集記事をもっと見る