九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  コラム ›  【和田誠の大型回顧展、ひびのこづえの個展など】2022年、熊本市現代美術館の注目展覧会

【和田誠の大型回顧展、ひびのこづえの個展など】2022年、熊本市現代美術館の注目展覧会

Thumb micro 6e69b4f50a
アルトネ編集部
2022/04/16
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

 九州、山口エリアの展覧会情報を発信するARTNE(アルトネ)による、各施設の展覧会ラインナップから注目の展覧会をご紹介するシリーズ。今回は熊本市現代美術館編です。

 

■和田誠の多岐にわたる仕事の全貌に迫る初の展覧会

©Wada Makoto

 

和田誠展
2022年4月23日(土)~6月19日(日)

 和田誠の膨大で多岐にわたる仕事の全貌に迫る初めての展覧会。和田誠を知るうえで欠かせない30のトピックを軸に、83年の生涯で制作した多彩な作品や資料およそ2,800点を紹介します。


 

■コスチューム・アーティストひびのこづえが唯一無二のクローゼットを出現

「ROOT:根」の衣装で踊るアオイヤマダ 2021
Photo:上原勇

 

熊本市現代美術館開館20周年記念
不思議の森に棲む服 ひびのこづえ×KUMAMOTO 展

2022年7月2日(土)~9月19日(月・祝)

 コスチューム・アーティストのひびのこづえと熊本市現代美術館は2010年より交流を深めており、開館20周年の本年、いよいよ満を持しての個展です。

 深い森の中で、多様な生き物たちがざわめく不思議な世界を表現するような、唯一無二のクローゼットを熊本に出現させます。美術、音楽、ダンスの領域を超え、ジャンルをミックスして生まれる不思議な美の世界をお楽しみください。


 

■ “紙” で独自の表現を追求する現代アーティストを紹介

安部典子《Shadows and synchronicity》2019 作家蔵
©︎Noriko Ambe Courtesy of MAHO KUBOTA GALLERY
撮影:顧 剣亨

PAPER:かみと現代美術(仮)
2022年10月1日(土)~12月18日(日)

 紙は私たちの暮らしに、そして美術にとっても、欠かせない基本的な素材です。本展では、紙や紙製品を重要な素材として見出し、独自の表現を追求している現代アーティストをご紹介します。

 誰にとっても馴染みのあるこの素材をとおして、彼らが投げかける問いは、私たちの日常や価値観を様々な角度から照射することになるでしょう。


 

■熊本出身・在住の坂口恭平の思考と創造の営みを紹介

坂口恭平《三角郡浦の交差点》2020 作家蔵


坂口恭平日記

2023年2月11日(土・祝)~4月16日(日)

 熊本出身・在住の坂口恭平は、写真集『0円ハウス』をはじめ、小説やエッセイを数多く発表。その創造は留まることがなく、音楽や絵画、畑での農作にまでいたっています。本展では、パステル画を中心に、坂口の思考と創造の営みを紹介することによって、私たち自身の生きる日々を見つめ直します。

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 1f77d57038
終了間近

民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある

2025/02/08(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡市博物館

Thumb mini 94b1b0ba89
終了間近

GⅢ-Vol.158
中村壮志展「潸潸、燦燦 | Echoes」

2025/01/25(土) 〜 2025/04/06(日)
熊本市現代美術館

Thumb mini 199fb1a74c

挂甲の武人 国宝指定50周年記念/九州国立博物館開館20周年記念/放送100年/朝日新聞西部本社発刊90周年記念
特別展「はにわ」

2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館

Thumb mini e30ae3bd08
終了間近

北斗の拳40周年大原画展~愛をとりもどせ!!~

2025/03/01(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡アジア美術館

Thumb mini 5ee8c6dedf
終了間近

春の特別展「スペースパーク~宇宙を感じるワク☆ドキ!体験~」​

2025/03/01(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡県青少年科学館 1階特別展示室

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 34eb97f5a8
コラム

【コラム】暮らしに根差した「用の美」 民藝展 4月6日まで 福岡市博物館

Thumb mini 92ebd4a022
コラム

【コラム】古びず、奥深い「民藝」 福岡市博物館で4月6日まで展示 衣食住に機能性と美

Thumb mini 09a66cf61e
コラム

【ニュース】民藝展 二つの関連イベント 3月8日、高木崇雄さん講演会 同20日、コンラン展とのコラボ 福岡市博物館

Thumb mini 9d245e78fd
コラム

【コラム】動物埴輪 読み解く楽しみ 九博特別展「はにわ」 小澤佳憲主任研究員に聞く 死者の魂運ぶ水鳥/馬は軍事力アピール 猪、鹿、鵜…狩猟は戦略や統率力を象徴

Thumb mini 43d019a61f
コラム

【コラム】すごいぞ! ハニワ<下>朝鮮半島伝来の最新ファッション

特集記事をもっと見る