九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  コラム ›  普段は入れない裏側を探検! 家族で楽しめるミュージアムのバックヤードツアー

普段は入れない裏側を探検! 家族で楽しめるミュージアムのバックヤードツアー

Thumb micro d98022b6fa
秋吉真由美
2022/06/24
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

 数々のアートとの出会いが叶うミュージアム。そんな素敵な瞬間が生まれるのは、膨大な数の作品を大切に展示・収蔵するミュージアムの工夫された構造や仕組みがあるからこそ。そんなミュージアムの裏側を知ることができるバックヤードツアーが開催されているのはご存知ですか? 夏休みの自由研究などにもオススメな、普段は入ることができないミュージアムの裏側に潜入できる特別なツアーを紹介します。

 

九州国立博物館のバックヤードツアーは免震層や収蔵庫を見学

 九州国立博物館では、毎週日曜に約40分のバックヤードツアーを開催中です。新型コロナウイルス感染対策のため、しばらく中止されていましたが5月から再開されました。

 地下2階~地上5階建ての九州国立博物館。1階はエントランスやミュージアムホール、2階は収蔵庫、3~4階は展示室で構成されています。

 文化財の保存のため、1階と2階の間には建物へ直に地震の揺れが伝わるのを防ぐ免震装置が備えらえれています。2階の収蔵庫は左右に諸室を設け、建物の中心に配置するなど、二重構造になっており、外部環境からの影響をできるだけ受けないための工夫がされているとのこと。

 ツアーでは、その免震層や収蔵庫、彫刻や工芸品などの修理を行っている文化財保存修復施設などをボランティアスタッフの解説付きで見学できます。「文化財を守り伝える知恵や工夫を存分にご堪能ください」と交流課・上野光裕さん。

 

  • 九州国立博物館 バックヤードツアー
  •  
  • 開催日  毎週日曜 14時~ ※約40分
  • 定員   20人 ※当日先着順
  • 参加費  無料
  • 受付場所 1階あじっぱ前ボランティアガイド受付カウンター
  • 受付時間 12時~14時
  •  
  • ※収蔵庫、文化財保存修復施設は窓越しの見学、雨天時の免震層見学は中止の場合あり。
  •  

詳しくはこちら

 

家族で探検! 宮崎県立美術館のファミリーツアー

 宮崎県立美術館では、家族で楽しめるファミリーツアーを開催中です。作品用の大型エレベーターに乗り、普段は入れない地下の荷解梱包室などを巡ります。

 収蔵作品や設定温度などのクイズを交えながらの案内は、子どもたちも飽きずに楽しめると好評です。

 バックヤードを巡った後は、コレクションの展示室へ。クイズや写真パネルなどを使いながら、普段とは違う作品鑑賞ができます。

 「普段は入れない場所に入り、探検気分で美術館の裏側を見ることができます」と企画・普及担当の屋良晴美さん。「作品保存についてなど、美術館の役割や特徴が学べます。子どもはもちろん、大人も一緒になって楽しめますよ」とも。

 

  • 宮崎県立美術館 ファミリーツアー
  •  
  • 開催日  7月17日(日)、9月18日(日)、10月16日(日)、3月19日(日)
  • 開催時間 11時~12時
  • 定員   先着5家族(家族、家族の友人も参加可)
  • 参加費  無料
  • 申込   TEL 0985-20-3328 で受付
  • 受付時間 10時~18時
  •  

詳しくはこちら

 

 

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 1f77d57038
終了間近

民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある

2025/02/08(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡市博物館

Thumb mini 94b1b0ba89
終了間近

GⅢ-Vol.158
中村壮志展「潸潸、燦燦 | Echoes」

2025/01/25(土) 〜 2025/04/06(日)
熊本市現代美術館

Thumb mini 199fb1a74c

挂甲の武人 国宝指定50周年記念/九州国立博物館開館20周年記念/放送100年/朝日新聞西部本社発刊90周年記念
特別展「はにわ」

2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館

Thumb mini e30ae3bd08
終了間近

北斗の拳40周年大原画展~愛をとりもどせ!!~

2025/03/01(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡アジア美術館

Thumb mini 5ee8c6dedf
終了間近

春の特別展「スペースパーク~宇宙を感じるワク☆ドキ!体験~」​

2025/03/01(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡県青少年科学館 1階特別展示室

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 23d178c201
コラム

ミュージアムでもおうちでも。まだ間に合う! 夏休みの自由研究にぴったりな展覧会

Thumb mini 34eb97f5a8
コラム

【コラム】暮らしに根差した「用の美」 民藝展 4月6日まで 福岡市博物館

Thumb mini 92ebd4a022
コラム

【コラム】古びず、奥深い「民藝」 福岡市博物館で4月6日まで展示 衣食住に機能性と美

Thumb mini 09a66cf61e
コラム

【ニュース】民藝展 二つの関連イベント 3月8日、高木崇雄さん講演会 同20日、コンラン展とのコラボ 福岡市博物館

Thumb mini 9d245e78fd
コラム

【コラム】動物埴輪 読み解く楽しみ 九博特別展「はにわ」 小澤佳憲主任研究員に聞く 死者の魂運ぶ水鳥/馬は軍事力アピール 猪、鹿、鵜…狩猟は戦略や統率力を象徴

特集記事をもっと見る